プレスリリース・タイトルリスト 2011/06/09

2011年06月09日 (木)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。「YAKUNET」では、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは

  • 味の素(株)、エジプトとトルコに販売法人設立を決定 中東・アフリカ市場の開拓を推進 2011年7月中旬設立、11月販売開始予定
  • 全国の小・中・高等学校などを対象に「おかあさんの保健ノート 視力のお話し」を配布~(財)日本学校保健会、近畿大学医学部 眼科学教室 下村嘉一教授 監修~
  • ロシュ社は再発卵巣がんの女性においてAvastinベースの治療が病勢進行のリスクを半減させたことを発表 第III相臨床試験であるOCEANS試験の結果は、卵巣がんにおけるAvastinの可能性を支持する更なる根拠となる
  • ロシュ EGFR遺伝子変異を有する非小細胞肺がん患者さんの無増悪生存期間がTarcevaにより約2倍に延長
  • 人事異動のお知らせ
  • 心房細動に起因する脳卒中100万件の予防を目指すグローバルキャンペーン、疾患啓発プログラム案の選考に一般投票を呼び掛け -俳優ジェーン・シーモアがキャンペーン大使として呼び掛ける -世界各国から寄せられた疾患啓発プログラム案の中から32件を選考
  • ノバルティスの「グリベック(R)」、高リスクGIST患者さんの術後補助療法薬として3年間投与した場合、1年間の投与に比べ全生存を改善
  • バイエル ヘルスケア社 骨転移を有する去勢抵抗性前立腺癌患者さんを対象とした第III相臨床試験で、Alpharadinが全生存期間の有意な延長を示す 予定されていた中間解析結果から、Alpharadinの有効性が示されたことにより、試験は早期中止。 プラセボ投与群の患者さんにも、Alpharadinによる治療を開始。
  • 米国ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、大塚アメリカファーマシューティカルInc. SPRYCEL(R)(一般名:ダサチニブ水和物)100mgの1日1回投与に関する5年追跡調査結果を発表 GLEEVECに抵抗性または不耐容の慢性骨髄性白血病患者において78%の全生存率を達成

*「Press Release Title List」は現在試験運用中です。
*リストの並びは五十音順です。
*「Press Release Title List」は医薬関連のプレスリリースを網羅するものではありません。また、掲載日が発表日より遅れる場合があります。予めご了承ください。
*一般用医薬品など新製品のプレスリリースのタイトルは「Press Release Title List:新製品」への掲載となります。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術