プレスリリース・タイトルリスト 2011/06/27

2011年06月27日 (月)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。「YAKUNET」では、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは

  • MSD株式会社 糖尿病疾患啓発サイト「インクレチンインフォ」を開設 32種類の動画で、自宅で出来る運動療法をサポート
    MSD株式会社 [11/06/27]
  • エボテック社とのイオンチャネルに関する創薬提携においてリード化合物の創製に成功
  • アレルギー性疾患治療剤アレグラOD錠(R)60mg 薬価収載
  • 健康ケアを応援するブランド「Livita」のCMキャラクターに竹下 景子さんを起用
  • 再発防止委員会の総括報告書、および第5回 外部有識者委員会 開催結果概要のご報告
  • 欧州におけるリンパ腫治療薬SGN-35の販売許可申請について
  • 役員委嘱事項の変更ならびに人事異動について
  • 当社取締役等に対するストック・オプション(新株予約権)発行に関するお知らせ
  • 「特定研究助成」募集のお知らせ
  • 株式報酬型ストックオプション(新株予約権)の発行に関するお知らせ
  • 支配株主等に関する事項について
  • 今夏の節電と、電力の見える化の取組みについて
  • 執行役員の退任及び人事異動に関するお知らせ
  • 薬物治療を受けている2型糖尿病患者さん312名を対象にした治療に関する意識調査 糖尿病コントロールにおいて意識している指標はHbA1c値と体重 血糖値と体重がコントロールできていると治療の満足度が高い傾向に
  • コンプライアンス委員会の外部委員の異動について
  • JTグループの夏期における節電の取り組みについて
  • ベーリンガーインゲルハイム、バイオ医薬品製造の充填・最終包装工程を最新鋭化‐バイオ医薬品受託事業で、着想から上市実現までの全工程に対応する「ワンストップ・ショップ」サービスを更に充実
  • 20~40代の女性930名を対象とした、月経痛に関する調査結果 重い月経痛:実態と意識にギャップ 月経痛が「かなりひどい」層の半数以上が疾患の可能性を疑わず、6割が医療機関を受診していない 月経痛に対する正しい認識と知識の普及が課題
  • エスタブリッシュ医薬品事業部門 初の後発医薬品 メロペネム点滴静注用0.25g/0.5g「ファイザー」 7月1日に新発売
  • 三菱ケミカルホールディングスおよび三菱化学 本社ビル夏季節電対策について

*「Press Release Title List」は現在試験運用中です。
*リストの並びは五十音順です。
*「Press Release Title List」は医薬関連のプレスリリースを網羅するものではありません。また、掲載日が発表日より遅れる場合があります。予めご了承ください。
*一般用医薬品など新製品のプレスリリースのタイトルは「Press Release Title List:新製品」への掲載となります。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術