エーザイはヘリコバクター・ピロリ除菌用3剤組み合わせパック製剤「ラベキュア/ラベファイン」を発売した。プロトンポンプ阻害剤「パリエット」(一般名:ラベプラゾールナトリウム)と2種類の抗菌薬を一つのパッケージにすることで、確実で適正な除菌治療の実現に貢献する。

ラベキュアパック400(PTPシート)
ヘリコバクター・ピロリ除菌では、飲み忘れや飲み違いによって除菌率が低下し、耐性菌の出現につながる可能性もあるため、服薬コンプライアンスが重要になる。
一次除菌用の「ラべキュア」は、パリエットと「サワシリン」(一般名:アモキシシリン水和物)と「クラリス」(同:クラリスロマイシン)の3剤の1日服用分を1シートにまとめている。クラリスロマイシンは必要に応じて適宜増減できるため、クラリスが朝夕1錠ずつの「ラベキュアパック400」と、2錠ずつの「同800」の2製品を用意した。
二次除菌用の「ラベファイン」は、パリエットとサワシリンと「フラジール」(一般名:メトロニダゾール)の3剤の1日服用分を1シートにまとめている。
いずれも昨年8月に承認を取得し、12月に薬価収載されている。