TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【独バイエルヘルスケア】米メルクのOTC事業買収‐総額1.4兆円、医療用でも提携

2014年05月09日 (金)

 独バイエルヘルスケアは、総額142億ドル(約1兆4410億円)で米メルクのOTC事業を買収する。両社を合わせたOTC事業売上高は74億ドルに達し、グローバルで第2位に浮上する。また両社は、医療用医薬品事業でも可溶性グアニル酸シクラーゼ(sGC)調節薬を対象とした戦略的提携を実施。バイエルが販売中の慢性血栓塞栓性肺高血圧症(CTEPH)治療薬「アデムパス」や、開発中のsGC調節薬について、共同開発・販売を行う。外資系製薬大手を中心に世界的な再編が進む中、またしても大型の事業買収になる。

 バイエルは、欧州を地盤に鎮痛剤「アスピリン」「アリーブ」や点鼻薬「アフリン」、スキンケア製品などのOTC製品を販売。アレルギー治療薬「クラリチン」をはじめ、胃腸薬やかぜ薬、インフルエンザ関連製品の幅広い製品群を持ち、北米・南米市場に強いメルクのOTC事業を獲得し、グローバルでのプレゼンス拡大を狙う。メルクOTC事業の2013年売上は約22億ドル。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術