創薬支援シンポで討論
医薬基盤研究所等が主催する創薬支援ネットワークシンポジウムが16日、大阪市内で開かれ、パネル討論では、創薬立国に向けた産業界、アカデミアの理解ギャップを解消するための方策が議論された。製薬企業側からは、創薬の根幹である知的財産の重要性が指摘され、国家的な特許戦略の強化が問題提起された。
日本製薬団体連合会の野木森雅郁会長(アステラス製薬会長)は、新薬創出の生産性が10年前に比べて7割以上も低下していることを指摘。アカデミアの独創性を創薬に生かすため、成熟した連携の仕組みが必要とし、知財に対する価値観の違いを一つの課題に挙げた。
* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。