TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【政府】西島氏ほか4氏に瑞中‐2015年「秋の勲章」発令

2015年11月04日 (水)

 政府は3日、「2015年秋の叙勲」における勲章受章者を発令した。10月27日に閣議決定されたもの。薬学関係では、瑞宝中綬章を元国立医薬品食品衛生研究所長の西島正弘氏、元大阪薬科大学学長の栗原拓史氏など4氏が受章した。主な受章者は次の各氏。

厚生労働省関係

瑞宝中綬章

西島正弘氏

西島正弘氏

 西島正弘(70歳):元国立医薬品食品衛生研究所長、昭和薬科大学学長

瑞宝小綬章

 外海泰秀(71歳):元国立医薬品食品衛生研究所大阪支所長
 山本直樹(70歳):元国立感染症研究所エイズ研究センター長

旭日双光章

 朝倉恕雄(72歳):大分県薬剤師会理事
 石井美江(72歳):元岡山県薬剤師会常務理事
 岩本謙三(70歳):元和歌山県薬剤師会副会長
 宇塚義夫(77歳):元栃木県薬剤師会常務理事
 小川哲男(77歳):元四日市薬剤師会会長
 齋藤睿(70歳):元東京都薬剤師会副会長
 齋藤文昭(71歳):元静岡県薬剤師会会長
 坂田博(83歳):元埼玉県薬剤師会副会長
 砂本四朗(84歳):元日本衛生材料工業連合会理事
 高山友三郎(87歳):東京都医薬品配置協会会長
 田中正勝(72歳):元兵庫県医薬品小売商業組合理事長
 野村勇(83歳):福井県医薬品登録販売者協会会長
 林孝雄(72歳):茨城県医薬品配置協会会長
 山崎康生(75歳):元熊本県薬剤師会副会長
 吉村登喜男(77歳):元秋田県医薬品配置協議会会長

瑞宝双光章

 吉田政勝(78歳):元国立病院九州医療センター薬剤科長

旭日単光章

 加藤恒雄(76歳):元栃木県医薬品配置協会副会長
 濱谷晃嗣(73歳):元神奈川県医薬品配置協会副会長

文部科学省関係

瑞宝中綬章

鎌滝哲也氏

鎌滝哲也氏

 鎌滝哲也(73歳):北海道大学名誉教授
 栗原拓史(75歳):大阪薬科大学名誉教授、元大阪薬科大学学長
 古川宏(78歳):名城大学名誉教授、元名城大学薬学部長

瑞宝双光章

 石原紳市(76歳):学校薬剤師
 大木原忠司(72歳):学校薬剤師
 黒川雄三(80歳):元学校薬剤師
 新澤彰(77歳):学校薬剤師
 須藤京子(85歳):学校薬剤師
 関本晃代(78歳):学校薬剤師
 高野道義(82歳):学校薬剤師
 竹村佐和子(84歳):学校薬剤師
 田代滋(82歳):元学校薬剤師
 田宮良知(72歳):学校薬剤師
 千代丸増男(78歳):元学校薬剤師
 橋本君子(96歳):学校薬剤師
 浜元朝孝(74歳):学校薬剤師
 坊正二(76歳):学校薬剤師
 山本明子(79歳):学校薬剤師

栗原拓史氏

栗原拓史氏

 なお、勲章および勲記の伝達は、大綬章・重光章受章者には、5日に宮中で親授式(大綬章)、および伝達式(重光章)が行われる。

 中綬章以下受章者の場合は、関係省庁により対応が異なる。厚労省の場合は、中綬章、小綬章が6日に厚労省講堂で厚生労働大臣から伝達、双光章以下は6日までの間に、各都道府県知事から伝達される。文科省は10日に国立劇場大劇場で伝達式が行われる。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術