TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【アッヴィ合同会社】C肝治療薬、全ジェノタイプで国内第III相試験開始

2016年03月18日 (金)

 アッヴィ合同会社は、NS5A阻害剤「ABT-530」とNS3/4Aプロテアーゼ阻害剤「ABT-493」について、ジェノタイプ1~6型C型慢性肝炎ウイルスに感染した日本人患者を対象とした第III相試験を順次開始した。リバビリン非併用での1日1回経口投与で有効性・安全性を検討する。既にジェノタイプ1型、2型ではリバビリンやインターフェロンと併用せずに、高い抗ウイルス効果を発揮する治療薬が上市されているが、全てのジェノタイプに対応した薬剤も開発後期段階に突入したことになる。

 日本での第III相試験は、米アッヴィの国際第III相C型肝炎パイプラインプログラムの一環であり、1~6型のすべてのジェノタイプの患者を対象とした多施設共同無作為化非盲検試験で、主要評価項目は投与12週後の継続的なウイルス学的著効(SVR12)率となっている。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術