TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ツムラ】21年度売上1350億円‐3処方で売上100億目指す

2016年05月23日 (月)

中計発表

加藤社長

加藤社長

 ツムラは、2016~21年度の6カ年中期経営計画を発表し、最終年度の21年度に売上1350億円、営業利益190億円の目標を打ち出した。漢方市場の拡大に取り組むと共に、中国における新規ビジネスとして、中薬配合顆粒事業や刻み生薬(飲片)事業への参入などに着手する。さらに、生産能力向上や自社管理圃場の拡大を通じて、利益面では18年を底に、営業利益率を18年度計画の11.5%から14%に引き上げたい考えだ。

 前中計では、当初計画の売上1230億円、営業利益295億円、営業利益率24%に対し、15年度は未達となった。加藤照和社長は、13日に都内で開催した会見で、「育薬処方の伸長が鈍化したことや、生薬価格の再上昇、為替の円安による原価悪化」を要因に挙げ、漢方市場の強化や収益力の継続強化、さらに中国での新規ビジネスに取り組む方針を語った。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術