【新製品】中年期以降の物忘れを改善‐「キオグッド顆粒」新発売 ロート製薬

2017年05月12日 (金)
キオグッド顆粒

 物をどこにしまったか忘れた、人の名前がパッと思い出せない、何を買いに来たのか忘れてしまった――日常生活でちょっとした物忘れはありがちだが、中高年以降になると「なんだか記憶に自信がなくなってきた」と感じる機会が増えてくる。そうした人に向けた「キオグッド顆粒」(第3類医薬品)が先頃、ロート製薬から新発売された。

 近年では高齢化社会の進展、そして生活習慣病の増加などもあって、セルフメディケーションの重要性がますます高まっている。こうした社会環境の変化の中で、医薬品においては2015年末に単味生薬製剤の製造に関するガイダンスが策定されている。その中の一つとして、生薬「オンジ」を有効成分とした医薬品には『中年期以降の物忘れの改善』という効能効果が定められた。漢方・生薬ブランド「和漢箋」を通じ、長年生薬研究を行ってきたロート製薬では、この新しいカテゴリーにいち早く参入することとした。

 オンジ(遠志)は、イトヒメハギの根を乾燥させた生薬で、かぜ薬や精神安定作用のある漢方薬にも配合されている。「志が遠大になる」との謂われが由来とされ、中国最古の薬物学書「神農本草経」では、上薬(命を養う薬)として分類されている。

 「キオグッド顆粒」は、オンジから抽出したエキスを配合した医薬品で、のどにつかえにくく、飲みやすい顆粒タイプ。脳の記憶機能を活性化して、年齢と共に増えてくる物忘れを改善する。成人(15歳以上)1回1包を1日3回、食前または食間に服用する。税別希望小売価格は30包(10日分)1800円。同社では「キオグッド顆粒の発売を通じ、最近物忘れが多い、記憶力が落ちたなどとお悩みの方、年齢に負けたくない、生き生きとアクティブで前向きな毎日を送りたいと願う方たちを応援すると共に、QOL向上に貢献していきたい」としている。

 なお、同品は森下仁丹とのコラボレーションにより実現した商品であり、森下仁丹からは「キオグッド顆粒90包入り」(税別希望小売価格5400円)として通信販売「仁丹薬房」を通じて発売されている。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術