TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【OTC薬リスク分類】外箱「表示」案まとまる

2008年02月22日 (金)

関連検索: OTC薬 リスク分類 医薬食品局 販売制度 パブリックコメント

 厚生労働省医薬食品局は22日、一般薬販売制度の見直しで、医薬品のリスク分類を誰でも容易に識別できるよう、医薬品の外箱や容器にどの分類かを記載する「表示」案をまとめた。省令化に向け、近く一般からの意見を募る(パブリックコメント)手続きに入る。表示名称はいくつか意見が出ていたが、「第1類医薬品」「第2類医薬品」(特に注意の要する製品は数字部分を□(四角)で囲む)「第3類医薬品」とした。販売名とリスク分類が一覧できるように、販売名が記載されてる場所と同じ面の外箱や容器に、見やすく記載することを求める。

 22日に開催された、「医薬品の販売等に係る体制及び環境整備に関する検討会」の第2回会合の議論を踏まえて決めたもの。

 初会合に続いて、「A医薬品」「B医薬品」「C医薬品」とする案について「シンプルで分かりやすい」などと支持する声もあり、第2回会合でも意見は割れた。一方で、薬事法で示す「第1類医薬品」などとする方がなじみやすいことや、今後の制度改正の周知もしやすいとの意見もあり、それを踏まえ医薬食品局が最終的に判断し、内容をまとめた。

 表示案によると、記載する場所は「直接の容器又は直接の被包に記載する」とし、それらが外から見えない場合は「外部の容器又は外部の被包にもあわせて記載する」とした。それは、販売名を見た時にも一緒に見られるよう記載することを求めた。

 文字の大きななどでは、原則として8ポイント以上とし、販売名と比較し「できるかぎり見やすい大きさ」とする。白抜きなど反転文字を使うなど、見やすくする工夫も求める。

 リスク分類は添付文書にも記載する。また、リスク分類の周知のため、薬局などの店舗に、それぞれの分類の定義とその解説、制度改正に伴う医薬品の販売方法・情報提供に関する解説を掲示事項とすることにした。

関連リンク

関連検索: OTC薬 リスク分類 医薬食品局 販売制度 パブリックコメント



‐AD‐

同じカテゴリーの新着記事

薬剤師 求人・薬剤師 転職・薬剤師 募集はグッピー
HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術