TOP > 無季言 ∨ 

行例ができるスポット

2017年09月20日 (水)

◆日用品流通に関する情報基盤を運営するプラネットの「行列に関する意識調査」では、テーマパークなど話題のスポット、イベントなどの行列に「並んだことがある」人は、全体的に女性が男性を上回った
◆最も男女差があったのが「スイーツ・菓子店・パン屋さん」で、これは女性の“スイーツ好き”が分かる納得の結果だ。これに「テーマパーク・遊園地」「デパートなど(バーゲン・福袋)」が続く。多くの項目で他の性年代に比べ数値が高かったのが女性の40代・50代で、こちらも普段から活動的な姿を見慣れている人には納得の結果だろう
◆全体的な傾向としてスポットやアイテムの別に関わりなく、目的とする場所や商品に魅力や価値を感じ、「入りたい」「ぜひ手に入れたい」と思って行列に並んでいる人が多い。特に「期間・数量限定」に弱く、新しいものや流行・話題のものに敏感な人は行例に並びやすいようだ
◆日薬学術大会も含め、秋は各種学会やセミナーが豊富な時期でもある。“行列嫌い”の人は早めのスケジュール管理を願いたい。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術