◆最近、厚生労働省関係者の講演などで「薬局薬剤師への期待」の一つとして薬局業務におけるエビデンスを収集して発表することを求める声をよく聞く。先日開かれた日本薬剤師会学術大会でも関連した多くの発表が行われた
◆2015年4月に「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」が施行されたこともあり、その研究内容によっては研究を始める前に倫理審査を受ける必要が生じている。日薬学術大会でも2年後の第52回大会(10月・山口)から研究内容が倫理審査を受けているかどうかの確認を行うという
◆一方、日薬がこのほど各都道府県薬を対象に実施したアンケート調査によると、既に倫理審査委員会を設置しているのは15にとどまり、今後、設置予定が25、設置予定もないのが4、その他3という状況だった
◆指針の適用対象となる研究は、患者情報を取り扱う場合においては、その大半が適用されるとの考え方もある。薬局薬剤師も倫理的配慮を念頭に入れつつ、地位向上につながる臨床研究発表が増加することを期待したい。
薬局薬剤師への期待
2017年10月16日 (月)
‐AD‐
この記事と同じカテゴリーの新着記事
HEADLINE NEWS
新薬・新製品情報
人事・組織
企画
寄稿