TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【米ファイザー】ALK阻害剤抵抗性にも奏効‐ロルラチニブの第II相

2017年11月09日 (木)

 複数の前治療歴のあるALK陽性またはROS1陽性の進行非小細胞肺癌(NSCLC)を対象とした次世代ALK/ROS1阻害剤「ロルラチニブ」の第II相試験の結果、肺腫瘍や脳転移に対する有意な抗腫瘍効果を示したことが、横浜市で開催された世界肺癌学会議で発表された。今回の結果は、ALK阻害剤に抵抗性を示す変異腫瘍に奏効するもの。ロルラチニブは、1剤以上のALK阻害剤による前治療歴を有するALK陽性転移性NSCLCで米FDAからブレークスルー・セラピーの指定を受けており、開発を行うファイザーでは今後、第II相試験データをもとに、FDAを含む各国の規制当局と協議を行う予定だ。

 同試験は、脳転移がない、または無症候性の脳転移を有する患者275人を対象に、ロルラチニブの抗腫瘍活性と安全性を検討。主要評価項目として独立中央判定に基づく客観的奏効率(ORR)と頭蓋内ORRを設定した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術