TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省調査】薬剤師数、初の30万人突破‐6年制卒業生の増加背景に

2017年12月18日 (月)

 厚生労働省は14日、2016年「医師・歯科医師・薬剤師調査」の結果を発表した。16年末時点の薬剤師の届け出は30万1323人で、2年前の前回調査に比べ1万3172人、4.6%増加し、1982年の調査開始以来、初めて30万人を超えた。人口10万対薬剤師数は237.4人で、前回より10.7人増加。6年制薬学部の卒業生が増え続けていることが影響し、増加率は前回の2.9%からさらに伸びた。

 調査は、16年12月31日現在の医師、歯科医師、薬剤師が保健所に提出した届出票を集計したもの。

 薬剤師が主に従事している業務の種別を見ると、「薬局」が17万2142人で全体の57.1%を占め、前回から1万0944人、6.8%増加した。大手チェーン薬局の出店増加により、従事する薬剤師も増加しているものとみられる。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術