TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省】「ロセフィン」に精神神経症状‐添付文書改訂を要請

2018年08月06日 (月)

 厚生労働省は2日、太陽ファルマのセフェム系抗生物質製剤「セフトリアキソンナトリウム水和物」(販売名:ロセフィン静注用、同点滴静注用)とセルジーンのPDE4阻害剤「アプレミラスト」(オテズラ錠)について、添付文書の「使用上の注意」を改訂するよう製造販売業者に要請した。

 セフトリアキソンナトリウム水和物については、「重大な副作用」の意識障害の項目を「精神神経症状」の項に改め、意識消失や意識レベルの低下などの意識障害、痙攣、舞踏病アテトーゼやミオクローヌスなどの不随意運動が現れる可能性があることを追記。観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止するなど適切な処置を行うよう求めた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術