TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【ギリアド】ハーマンス社長「HIV領域を事業の柱に」‐炎症性疾患にも参入へ

2019年03月25日 (月)

18年売上は前年比で倍増

ハーマンス社長

 ギリアド・サイエンシズ日本法人のルーク・ハーマンス社長は19日、都内で記者会見し、日本たばこ産業(JT)と国内で抗HIV薬の販売に関するライセンス契約を解消し、HIV領域に参入することに言及。「肝疾患に続く事業の柱になる。将来的にはリーダーシップを取っていきたい」と抱負を語った。現在、承認申請中の三つの有効成分を配合した経口抗HIV薬「ビクタルビ」を自社第1号製品として発売する計画で、新設したHIV事業部のもと、自社での情報提供活動を進めていく方針だ。さらに、炎症性疾患領域ではJAK阻害剤「フィルゴチニブ」の関節リウマチ適応で年内に承認申請、来年の承認を計画しており、「今後5年で年に一つの新薬を発売していく」と述べた。

 同社の18年国内売上高は、C型肝炎治療薬「ハーボニー」がジェノタイプ2型の適応追加承認を取得したほか、B型肝炎治療薬「ベムリディ」の長期処方解除により、前年から売上収益が倍増した。今年はHIV事業の追加で日本での事業機会がさらに広がる見通しにある。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術