TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【中医協総会】「病院薬剤師」不足の声相次ぐ‐日医、薬局との給与差指摘

2019年05月31日 (金)

日薬、「差はない」と反論

中医協総会

 中央社会保険医療協議会は29日の総会で、2020年度診療報酬改定に向けたテーマの一つである「働き方改革と医療のあり方」について議論した。今村聡委員(日本医師会副会長)は、病院薬剤師が不足している大きな理由の一つに「薬局薬剤師との給与の差」があることを指摘し、病院薬剤師の待遇改善を求めた。一方、有澤賢二委員(日本薬剤師会常務理事)は、薬局の管理薬剤師を除くと、薬局に勤務する薬剤師と病院薬剤師で「大きな給与差はない」とする17年医療経済実態調査のデータを紹介。給与差が病院薬剤師不足の要因にはなっていないとの認識を示した。

 厚生労働省は、この日の総会に18年度改定の検証調査結果を提示。病棟薬剤師の配置による医師の負担軽減、医療の質向上への効果についてみると、全ての選択肢で「とても効果がある」「効果がある」を合わせた割合が「9割を超えた」とするデータを紹介した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術