TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【財政審】診療報酬、マイナス改定不可欠‐調剤料「大胆に縮減すべき」

2019年11月06日 (水)

 財務省の財政制度分科会は1日、来年度予算編成に向け、医療制度改革をめぐって議論した。2020年度診療報酬改定に関する考え方として、国民医療費の抑制を図るためには、「診療報酬のマイナス改定は不可欠」と強調。医科・歯科・調剤の技術料に横並びで改定率が設定されていることに問題意識を示した。また、調剤報酬の構造転換を主張。特に調剤料に対して、「剤数、日数に比例した算定方法を適正化し、大胆に縮減すべき」とした。

 診療報酬改定については、過去10年間で国民医療費が年平均2.4%のペースで増加する中、高齢化の要因等による増加の範囲に収めるため、マイナス2%半ば以上の改定とする必要があると指摘。20年度診療報酬改定においても「一定程度のマイナス改定を行い、国民負担を抑制する必要がある」との考えを示した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術