TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【大塚製薬】中枢神経疾患治療薬、開発プログラムを継続

2019年11月25日 (月)

 大塚製薬は、中枢神経疾患治療薬「AVP-786」の開発プログラムを継続すると発表した。中等度・重度アルツハイマー病(AD)に伴う過剰行動・暴言・暴力などの行動障害(アジテーション)を対象とした第III相試験「302試験」では有効性評価項目で主要評価項目を達成できなかったが、2021年度に終了予定の大規模試験「305試験」については、試験内容を修正して継続する。さらに、20年度から追加で第III相試験を行う予定。

 同剤のADに伴う行動障害対象の試験では、「302試験」が厳しい結果となった一方、高いプラセボ効果を示した患者を除外して実施した「301試験」は2用量でプラセボとの有効性を検証し、一つの用量のみで有意差を示していた。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術