TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【旭化成】米社を1432億円で買収‐医薬品事業の米国基盤獲得

2019年11月27日 (水)
説明する小堀秀毅社長

説明する小堀秀毅社長

 旭化成は25日、米ベロキシス・ファーマシューティカルズを買収すると発表した。買収価格は約1432億円で、デンマーク子会社を通じて12月中に株式公開買い付けを開始する。2012年に買収した米医療機器子会社「ゾール・メディカル」に続き、医薬品事業でも買収によって米国での事業基盤を獲得した。小堀秀毅社長は同日、都内で記者会見し、「医薬事業と医療機器事業を共に成長させ、ヘルスケア領域を素材、住宅に続く旭化成の第3の柱にし、グローバル・ヘルスケア・カンパニーを目指したい」と語った。

 ベロキシスは02年にデンマークのルンドベックからスピンオフして設立した会社で、米国ノースカロライナ州を拠点にしている。売上高は今年度に8200万ドルを見込み、黒字化を計画する。独自のドラッグデリバリー技術を用いた腎移植手術患者向けの免疫抑制剤「エンバーサスXR」を販売している。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術