TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【大阪府薬事審議会】GDP指針解説書を了承‐府内業者や関係者に周知へ

2020年02月03日 (月)
大阪府薬事審議会

大阪府薬事審議会

 大阪府は1月29日、大阪市内のホテルで2019年度府薬事審議会を開催し、設置する4部会の今年度の取り組みについて審議した。この中で、昨年末に厚生労働省が発出した「医薬品適正流通(GDP)ガイドライン」の導入編として府独自で作成した「解説書」を提示し、内容について了承した。

 解説書は、卸売販売業者の業務にガイドラインの考えを取り入れることで、医薬品の品質保持への寄与や偽造医薬品の正規流通経路への流入防止に役立てることが目的。今後、府ホームページへの掲載、厚労省や近畿府県薬務主管課等関係機関への情報提供のほか、立入調査時に配布し、関係者への周知を図る予定。5月には卸売販売業者向けの薬事講習会を開催する。GDPガイドラインの浸透状況を踏まえ、解説書の改訂なども検討していく。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術