昭和大学薬学部 生涯研修プログラム 2020/08

2020年03月25日 (水)

臨床心理学を活用したコミュニケーション演習

日時

2020年8月29日(土)15時00分~18時40分

受講料

2,500円。事前に指定の口座に振込にてお支払下さい。

プログラム概要

Narrative Based Medicine(NBM)とは患者さんの物語りを聴き、対話をすることが治療的役割を担うことにつながるという考えです。本講座は、がんに侵された患者さんの心理をペインクリニックで心理臨床業務に携わる小林如乃先生に解説頂き、患者さんの「揺れる心」をどの様に理解し、寄り添えるかについて学んでみたいと思います。座学だけでなく、ロールプレイを取り入れた演習も取り入れます。

昭和大学薬学部の生涯研修は、参加型を基本としてこれまで実施して参りました。今回初めてのWeb開催と致しますが、双方向性のGoogle Meetを使用致します。
2時間が1ギガ位の通信容量がかかると予想されます。尚、参加はリアルタイム配信のみとなります。今回は先生方に終了後にレポート提出を1週間以内にして頂く予定です。この提出をもって単位修得とさせて頂きます。

講師

公認心理師 小林 如乃(昭和大学医学部)

定員

20名まで

申し込み方法

昭和大学薬学部薬剤師生涯研修認定制度ホームページの『生涯研修プログラム 2020年度日程・内容』へアクセスし、申込フォームにて登録して下さい。先着申込登録順に参加決定となります。参加決定者には事務局よりメールにてご連絡致します。2単位が薬剤師生涯研修認定単位として付与されます。詳しくはホームページをご覧ください。
https://www.showa-u.ac.jp/education/cptc_pharm/schedule/

申込締切日

2020年8月19日(水)
※ただし参加募集定員に達し次第、申込受付を終了させて頂きますのであらかじめご了承下さい。

問い合わせ先

昭和大学薬学部薬剤師生涯研修認定制度事務局(担当:学事部学務課 大井)
TEL.03-3784-8022
E-mail:kensyu@pharm.showa-u.ac.jp



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術