TOP > 無季言 ∨ 

60周年記念事業が目白押し

2008年10月31日 (金)

◆今年は、戦後に設立された企業や団体の60周年記念事業が目白押しだ。最近では、医薬品卸の東邦薬品、日本製薬団体連合会・東京医薬品工業協会の60周年を本紙で特集した
◆大戦で荒廃した日本にゼロから立ち上げ、世界第2位になるまで経済成長を支えてきた歴史がそこにある
◆この間、バブル崩壊によって日本経済の成長は滞り、長いトンネルを抜けてやっと景気が上向いて安定するかと思われた矢先、米国のサブプライムローン問題に端を発した世界的金融不安の影響を被り、バブル崩壊後の水準、それ以下にまで株価を下げている
◆医薬品産業に限らず、企業が生き残りをかけたM&Aが活発に繰り返されている。歴史ある名を捨てても、買収されたり新生企業として生き残るという実を取ることは、民間企業としては至極当然のことだ
◆薬価制度改革の議論が進み、また来年からはOTCの新しい販売方式が実施されるなど、大きな転換期を迎えた医薬品業界の関係者は、次の周年事業を笑顔で迎えられるよう、方向を間違えないような熟慮と、迅速で大胆な行動が求められる。



‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術