TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【薬卸連が新委員会】「医薬流通産業」を形成へ‐DX推進で卸売業から転換

2022年05月02日 (月)
会見する鈴木賢会長

会見する鈴木賢会長

 日本医薬品卸売業連合会は4月28日の理事会で今年度事業計画を決め、デジタルトランスフォーメーション(DX)を生かしながら新たな価値を創造する「医薬流通産業」の形成を目指し、活動を進めることにした。会内に「医薬流通産業形成・DX推進委員会」を6月1日に新設し、具体化する。医薬品を販売する卸売業からの転換を図る。

 DXの推進は政府方針でもあり、今後の税制優遇などが見込まれる。業界でもメーカー側、医療機関・薬局側もデジタル化が加速、厚生労働省も産業振興に担う経済課が7月に「医薬産業振興・医薬情報企画課」へと組織変更される。コロナ禍では経済社会もDXにより新たなサービスが創出されている。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術