TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【21年診療行為別統計】調剤レセプトが大幅増に‐新型コロナ影響の反動で

2022年06月24日 (金)

 厚生労働省は22日、医療給付の受給者に関する調剤行為の内容などをまとめた2021年「社会医療診療行為別統計」の結果を公表した。薬局調剤では、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた前年から、集計対象のレセプト件数が13.5%と大幅に増加。後発品の種類数の割合も、総数で77.8%と前年から2.2ポイント増加した。

 調査は、昨年6月審査分として審査決定された医療保険制度の診療報酬明細書と調剤報酬明細書のうち、レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)に蓄積されている全数集計を対象としたもの。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術