TOP > HEADLINE NEWS ∨ 

【厚労省検討会】訓練受けた薬剤師に余地‐ワクチン接種担い手を議論

2022年08月26日 (金)
厚労省検討会

 厚生労働省の「新型コロナウイルス感染症の対応を踏まえたワクチン接種・検体採取の担い手を確保するための対応のあり方等に関する検討会」の初会合が23日に開かれ、日本薬剤師会など医療関係団体からヒアリングを行った。日薬は、医師等による対応が厳しい場合など、「極めて限定的な場合に訓練を受けた薬剤師が担い手となれる余地がある」と説明。一方、構成員からは、接種の担い手が実際に不足しているのか検証を求める声が相次いだ。

 薬剤師によるコロナワクチンの接種をめぐっては、昨年5月末の厚労省検討会で、予診のサポートや接種後の経過観察など、現行法上実施可能な業務で貢献することが全体の接種効率化につながるとして、当面の接種見送りを決定した。


[ 記事全文 ]

* 全文閲覧には 薬事日報 電子版 » への申込みが必要です。


‐AD‐

この記事と同じカテゴリーの新着記事

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術