イノベーション”を含む記事一覧

2007年12月26日 (水)

 この1年間、日本は大きく揺れた。参議院選挙では自民党が歴史的惨敗を喫した。特に薬業界統一候補の藤井基之氏が落選したのは、痛恨の極みであった。薬業界では、前半は医薬産業がイノベーションの旗手に位置づけられたが、後半は社会

続きを読む »


2007年12月19日 (水)

◆暗闇の部屋をマッチの炎がふわっと照らしたあと、その明かりが徐々に落ちていくような1年だった。製薬産業界を眺めての感想だ◆1月、3省横断で産業政策を議論できる「官民対話」の設置。4月には想定外の「革新的医薬品・医療機器創

続きを読む »


2007年12月10日 (月)

 薬価制度の見直し論議が大詰めを迎えた。厚生労働省が見直し方針として中央社会保険医療協議会に提示した「薬価制度改革の骨子(たたき台)」に、優れた新薬に対する薬価の加算率の大幅な引き上げなどがあったとはいえ、業界側が劣勢に

続きを読む »


2007年12月06日 (木)

関連検索: 市場拡大再算定 薬価制度改革 薬価専門部会 イノベーション ドラッグラグヒアリングに参加した各団体代表者 厚生労働省が提案した来年度薬価制度改革の方針に対する医薬品業界からの意見聴取が5日、中央社会保険医療協

続きを読む »


2007年11月27日 (火)

"関連検索: 官民対話 医薬品産業 舛添要一舛添厚労相が初めて出席した革新的創薬のための官民対話 今年3回目となる「革新的創薬のための官民対話」が都内で開催された。初めての出席となった舛添要一厚生労働相は「官民対話はイノ

続きを読む »


2007年11月26日 (月)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 08年度薬価制度改革の骨子"新薬の補正加算率引き上げ、市場拡大再算定の対象範囲を拡大 中央社会保険医療協議会薬価専

続きを読む »


2007年11月16日 (金)

"関連検索: 柳澤伯夫 日本医薬品卸業連合会 医薬産業 イノベーション講演する柳澤前大臣 柳澤伯夫前厚生労働大臣は15日、都内で行われた日本医薬品卸業連合会の「医薬品卸業経営セミナー」で講演し、日本経済の成長には医薬産業

続きを読む »


2007年10月31日 (水)

" 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。次の100年に向けて―「味の素グループ 環境報告書2007」を発行 次の100年も、地球と、

続きを読む »


2007年10月04日 (木)

" 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。キノロン系経口合成抗菌剤「ジェニナック(R)錠200mg」 10月5日国内新発売のお知らせア

続きを読む »


2007年10月03日 (水)

"◆暑さ寒さも彼岸まで。本当に言葉通りだ。お彼岸を過ぎてから、秋雨前線と共に大陸の寒気団が日本列島に流れ込んできた。9月中は「本当にこれで秋?」と思うほどの暑さだったが、先月終わりごろから、めっきり秋らしい気候となった◆

続きを読む »


2007年09月28日 (金)

"関連検索: 内閣 医薬産業 政策 発足した福田内閣に対し製薬業界は、小泉、安倍の両内閣で継承されてきた経済成長戦略による医薬産業政策への影響を読みかねている。 自公連立政権合意では成長戦略の継続、財政再建に向けた方針を

続きを読む »


2007年09月21日 (金)

" 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 後発品使用促進、アクションプランを策定"10月には公表の予定 厚生労働省医政局経済課 治験検討会が報告書"外部

続きを読む »


2007年09月19日 (水)

 日本最大級のバイオ産業イベントである「バイオジャパン2007」が19日、横浜市のパシフィコ横浜で開幕し、今日21日まで開催される。日本と海外18の国・地域から403の企業・団体が新製品や新技術などを出展し、

続きを読む »


2007年09月14日 (金)

"関連検索: 安倍 首相 辞任 医薬業界 安倍首相の突然の辞意表明で、次の首相の政治姿勢は医薬業界、医療界にも影響を与える可能性がある。小泉前首相から敷かれてきた政府の経済成長戦略路線の中で、「1丁目1番地」ともてはやさ

続きを読む »


2007年09月12日 (水)

" 政府の経済成長路線の旗手となった医薬産業に対する産業政策に必要なツール、施策の方向性は出揃った。厚生労働、経済産業、文部科学の各大臣はじめ、産学官のトップが施策の方向性を話し合う官民対話。そこでまとめられた革新的医薬

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術