インフルエンザ”を含む記事一覧

2006年09月20日 (水)

宇田泰三氏 抗体なのに酵素活性を持つ「スーパー抗体酵素」は将来、HIV治療など様々な分野に応用できるかもしれない――。広島県立大学生物資源学部教授の宇田泰三氏は、大阪国際会議場で開催されたバイオジャパン2006の「抗体の

続きを読む »


2006年09月13日 (水)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政医療安全管理者に業務指針"検討部会つくり作成に着手厚生労働省医療安全対策

続きを読む »


2006年09月13日 (水)

 第一三共は、第一製薬子会社の非医薬品事業の2社を売却すると発表した。売却額は非開示だが、2社で500億円規模。一つは癌の画像診断などに用いる放射性医薬品を扱う第一ラジオアイソトープ研究所(DRL)で富士フイルムの子会社

続きを読む »


2006年09月11日 (月)

 栄研化学と大塚製薬は、臨床検査薬事業で資本参加を含めた業務提携を行うことで合意し、7日の取締役会で基本契約を締結した。臨床検査薬業界は、政府の医療費抑制策の中で検査料の引き下げもあり厳しい環境にあるとして、研究開発、営

続きを読む »


2006年09月08日 (金)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政薬価算定で論点提示、改定頻度含めた検討を厚生労働省中央社会保険医療協議会薬

続きを読む »


2006年09月06日 (水)

 抗インフルエンザウイルス剤の「リレンザ」(一般名:ザナミビル水和物)が、EU15カ国でも5歳以上の小児および成人のA型、B型インフルエンザに対する予防薬として承認された。米国では既に予防薬として承認されており、国内では

続きを読む »


2006年08月30日 (水)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。 味の素KK「食と健康」国際協力支援プログラム" 9月4日(月)2007年度プロジェクトの公募開始 "味の素株式会社 [06/08/29]アストラゼネカ・リサー

続きを読む »


2006年08月30日 (水)

野中ともよ代表取締役会長 三洋電機は、活性酸素により空気中のウイルスの不活化や除菌などを行うシステム「ウイルスウォッシャー」を開発し、同システムを搭載した空気清浄機などを発売することになった。浮遊菌、スギ花粉アレルゲン、

続きを読む »


2006年08月28日 (月)

 厚生労働省は25日、2007年度予算の概算要求をまとめ、公表した。一般会計の概算要求額は21兆6062億円で、06年度当初予算に比べ6645億円、3.2%の増額である。主要事項をみると、健康フロンティア戦略推進に154

続きを読む »


2006年08月16日 (水)

◇ファイザー 米ファイザーの2006年上半期決算は、特許切れを起こした主力品の影響で、総売上高は0・4%減で、ほぼ横這いの234億8800万ドルとなった。純利益は大幅減益となった前年の反動もあって73%増の65億2600

続きを読む »


2006年08月02日 (水)

調剤業務をシステム化、大幅に待ち時間を短縮  コスモス薬局(京都市中京区)では服薬説明や監査業務に力を入れている。充実した服薬説明を行うには環境整備も大切な要素になる。2年半前の移転を機に大幅にシステムを見直し調剤の合

続きを読む »


2006年08月01日 (火)

 厚生労働省は「ワクチンの研究開発、供給体制のあり方に関する検討会」の審議を踏まえ、ワクチン産業ビジョン案を作成、8月28日までパブリックコメントを募集している。ビジョン案では、ワクチンを国内で開発・安定供給することが、

続きを読む »


2006年07月28日 (金)

 英グラクソ・スミスクラインは26日(現地時間)、開発中のH5N1型インフルエンザワクチンの臨床試験データの概要を発表し、「免疫応答のレベルは、インフルエンザワクチンの認可に必要な基準を満たすか、もしくは上回るもの」だっ

続きを読む »


2006年07月27日 (木)

 日本人の平均寿命は、2005年に男が0.11年、女が0.10年、それぞれ前年を下回った。インフルエンザの流行などが影響したものだが、平均寿命が前年より下がったのは99年以来のこと。25日に公表された厚生労働省の05年「

続きを読む »


2006年07月24日 (月)

 「薬事日報」最新号の記事見出を掲載しています。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。まずはYAKUNET無料おためしをご利用ください。行政薬局許可の委譲合意"府市連携協議会を開催大阪府、大阪市社会保障費は220

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術