コロナウイルス”を含む記事一覧

2020年04月15日 (水)

 日本ビーシージーは、結核予防を目的とするBCGワクチンについて、新型コロナウイルス感染症に対する適応外使用をやめるよう医療関係者に呼びかけた。新型コロナウイルスに対する予防効果を期待して、未接種の成人や高齢者から接

続きを読む »


2020年04月15日 (水)

 新型コロナウイルス感染症の治療薬候補として、富士フイルム富山化学が開発した国産の抗インフルエンザウイルス薬「アビガン」(一般名:ファビピラビル)が注目されている。同剤の共同開発者である富山大学名誉教授の白木

続きを読む »


2020年04月15日 (水)

 厚生労働省は、患者が医療機関で新型コロナウイルスに感染する事態を避けるため、初診からインターネットや電話を利用したオンライン診療を可能とする特例措置を開始した。期間を「感染が収束するまで」に限定し、オンライン診療で

続きを読む »


2020年04月15日 (水)

 島津製作所は、20日に新型コロナウイルス検出試薬キットを新発売する。従来のPCR法と同等の感度・特異度を示し、検査時間がこれまでの半分に当たる約1時間、PCR装置を使って96検体を検査した場合でも1時間半以内に行う

続きを読む »


2020年04月15日 (水)

◆全世界は新型コロナウイルスの危機一色の状況であるが、今から100年前、1918年から20年まで新型インフルエンザがパンデミックを起こし、全世界で数億人が感染して数千万人もの死者を出した。日本でも3年間で患者数238

続きを読む »


2020年04月14日 (火)

【厚労省】新型コロナウイルス感染症に係る雇用維持等に対する配慮について、関係大臣と連名で関係事業者団体に要請します
【厚労省】新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)を更新しました。
【厚労省】臨床研究中核病院について

続きを読む »


2020年04月14日 (火)

【第一三共】新型コロナウイルス感染症対策への支援について
【塩野義製薬】新型コロナウイルス感染症に関する取り組みについて
【日本イーライリリー】2019年度売上高は2,750億円を達成 ‐持続的に成長し対前年比売上4.5%増、数量6.5%増‐

続きを読む »


2020年04月14日 (火)

開催日 2020年6月13日(土)15時30分開場 16時~19時 ※開場の15:30にZOOMに接続ください。 開催方法 Webライブ配信 ※「Zoom」というオンライン会議システ

続きを読む »


2020年04月14日 (火)

 関西医薬品協会は、医薬品関連企業の関係者に向けて、新型コロナウイルス感染症に関する通知や関連リンクをまとめたコーナーを同協会のウェブサイトに開設した。 (さらに…)

続きを読む »


2020年04月14日 (火)

 富士フイルムは9日、新型コロナウイルス感染症患者を対象に抗インフルエンザ薬「アビガン錠」(一般名:ファビピラビル)の米国第II相試験を開始すると発表した。ボストンのブリガム・アンド・ウイメンズ病院、マサチューセッツ

続きを読む »


2020年04月14日 (火)

 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、製薬企業では新入社員研修や2021年3月卒学生に対する説明会・面接をウェブ対応に切り替えていることが本紙のアンケート調査で分かった。多くの企業が全てのカリキュラムをテレビ会議な

続きを読む »


2020年04月13日 (月)

【厚労省】布マスクの全戸配布に関するQ&Aを更新(4月13日版)しました。
【厚労省】「帰国者への健康フォローアップにLINEアプリ等を活用します」を掲載しました。
【厚労省】新型コロナウイルスに関連した患者等の発生について(4月12日公表分)

続きを読む »


2020年04月13日 (月)

【小野薬品】米国FDAは、治療歴を有するBRAFV600E遺伝子変異陽性の転移性大腸がんの治療薬としてセツキシマブとの併用療法でBRAFTOVI(R)を承認
【サノフィ】抗補体(C1s)モノクローナル抗体製剤sutimlimab:寒冷凝集素症治療薬として日本で承認申請
【テルモ】治療機器として初 テルモの血液成分分離装置、新型コロナウイルスに対して米国での緊急使用が許諾 吸着カートリッジと組み合わせて、サイトカインストーム抑制を期待

続きを読む »


2020年04月13日 (月)

 中央社会保険医療協議会総会は8日、毎年薬価改定に向けた薬価調査の具体的な実施方法について、薬価専門部会で議論することを了承した。新型コロナウイルスの感染拡大が深刻さを増す中、厚生労働省は現時点では毎年の薬価

続きを読む »


2020年04月13日 (月)

 理化学研究所は、新型コロナウイルス感染症対策の研究開発4課題にスーパーコンピューター「富岳」の機能を提供すると発表した。2021年度からの共用運用を予定していたが、緊急性を考慮して前倒しで計算機能等を活用する。約2

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術