きょうの紙面(本号8ページ)
技術料引き下げに対策 日薬:P2 ライブで全日制受講へ 薬ゼミ:P5 ロボットが処方薬配送 アインHDなど:P6 ナパブカシン開発中止 大日本住友:P7
“九州大学”を含む記事一覧
12月3~5日 福岡国際会議場とウェブで開催 第41回日本臨床薬理学会学術総会が12月3~5日の3日間、福岡国際会議場とウェブ上で開かれる。「臨床薬理学に立脚した創薬育薬グローバル連携」をメインテーマ
シンポジウムの主な話題 12月5日(土)10:00~12:00 第1会場 座長:善光 龍哉(日本医療研究開発機構) ◇大阪医科大学におけるBINDSとの連携―バイオバンク検体の活用から創薬研究ま
シンポジウムの主な話題 12月3日(木)10:10~12:10 第1会場 座長: 熊谷 雄治(北里大学医学部附属臨床研究センター) 入江 伸(相生会) ◇日本におけるアカデミアでの創薬・育薬の歴史
シンポジウムの主な話題 12月3日(木)17:40~19:40 第3会場 座長: 湯地 晃一郎(東京大学医科学研究所) 森豊 隆志(東京大学医学部附属病院臨床研究推進センター) ◇リアルワー
国立がん研究センターは、16歳以上の胞巣状軟部肉腫患者を対象に、中外製薬の抗癌剤「アテゾリズマブ」(販売名:テセントリク点滴静注1200mg)を投与して安全性と有効性を評価する第II相医師主導治験を開始すると発表し
【大幸薬品】大学関連病院へ衛生管理製品『クレベリン』を寄贈 ~大阪大学医学部附属病院、九州大学病院、順天堂大学関連病院へ~
【久光製薬】新型コロナウイルス感染症に関する当社の今後の取り組みについて
【武田薬品工業】地域医療の充実のための次世代ヘルスケア社会システムを神奈川県とともに構築へ
総合メディカル、九州大学発テックベンチャーのネルサイト、九州大学、北九州工業高等専門学校、NTTドコモ九州支社の5者は、九大と北九州高専が開発した次世代セルフ健康ロボット「DGロボ」の活用を共同で検討していくと発表
きょうの紙面(本号8ページ)
新型肺炎薬早期発見へ 北里研:P2 健サポ薬局普及へ 京都薬大:P3 福山市とファーマシィ 健康増進へ連携:P6 ゾルゲンスマ国内承認 ノバルティス:P7
スギ薬局と九大が共同開発 スギ薬局は、これまで肌からの吸収が困難だった様々な成分を角層の深部まで届けられる新たな経皮呼吸促進技術を九州大学と共同開発し、1日からスキンケアブランド「プリエクラ」として全国の店舗
※ 1ページ目が最新の一覧