文部科学省の大学設置・学校法人審議会は、2007年度の大学・学部設置等について、伊吹文明文科相に答申した。これにより、新大学の兵庫医療大学の薬学部と、新たに薬学部を設置する4大学と合わせ、来年度には五つの薬学部が誕生す
“兵庫医療大学”を含む記事一覧
2006年12月12日 (火)
2006年8月23日 (水)
立命館大学は2008年4月に滋賀県草津市にある、びわこ・くさつキャンパスに薬学部を設置する構想を明らかにした。生命医科学科や応用化学科などからなる生命科学部も同時に開設し、既存の理工学部や情報理工学部と共に同学での生命
2006年7月25日 (火)
来年度の薬系大学・学部開設に向けて、既に設置を申請している兵庫医療大学のほか、[1]岩手医科大学[2]いわき明星大学[3]姫路獨協大学[4]安田女子大学――の4校が、19日付で薬学部の認可申請をした。特に問題がなければ
2006年5月22日 (月)
来年度の薬学部開設を目指す動きが、本紙の調べで明らかになった。既に大学設置・学校法人審議会へ諮問された兵庫医療大学(兵庫県神戸市)のほか、[1]岩手医科大学(岩手県紫波郡)[2]いわき明星大学(福島県いわき市)[3]姫
2006年5月15日 (月)
小坂憲次文部科学大臣は12日、2007年度開設予定の大学設置認可について大学設置・学校法人審議会に諮問した。薬学分野では、兵庫医科大学を設置者とする「兵庫医療大学」(兵庫県神戸市)1校が申請されている。 兵庫医療大学は
※ 1ページ目が最新の一覧
‐AD‐