処方箋”を含む記事一覧

2014年09月26日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
デング熱の診療GLを作成:P2 RMP見直しへ提言 PMRJ:P3 バイオの支援施設を メルク開設:P7 企画〈CRCと臨床試験〉:P4~5

続きを読む »


2014年09月22日 (月)

 元日本薬剤師会会長で日本薬剤師会顧問の中西敏夫氏が15日、病気療養中のところ逝去した。享年78。名古屋市朝日が丘の藤が丘愛昇殿で16日に通夜、17日に告別式が執り行われた。喪主は長男の利明氏。

続きを読む »


2014年09月19日 (金)

 愛媛大学医学部附属病院は、全ての外来患者を対象に院外処方箋用紙への検査値表示を開始した。A4用紙に院外処方箋と14項目の検査値を表示、コメント欄を設け、がん患者など一部の外来患者を対象に、病院と薬局が相互に

続きを読む »


2014年09月19日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
15周年で記念式典 JACDS:P2 OTC普及イベントを開催:P8 企画〈MR支援ツール&サービス〉:P4~7

続きを読む »


2014年09月17日 (水)

NPhAが調査結果  日本保険薬局協会(NPhA)は12日、後発品に関するアンケート調査結果を発表した。後発品の調剤割合は新指標で平均56・6%と使用が浸透。調剤報酬改定で変更された4月以降の後発医薬品調剤

続きを読む »


2014年09月12日 (金)

◆患者に信頼されている薬局薬剤師は、来局した患者から「こんな症状があるのだが、地域のどの医療機関を受診したらいいと思うか」と相談を受け、実際にお勧めの医療機関を紹介することがたびたびあるようだ。「敷居の低い相談所的な

続きを読む »


2014年08月29日 (金)

 日本薬学会近畿支部=市民公開講座「健康長寿の処方箋―さらば生活習慣病」を11月8日午後1時30分から、大阪市の薬業年金会館で開く。井上正康氏(健康科学研究所)が講演する。  参加費は不要。往復葉書、FAX、E

続きを読む »


2014年08月29日 (金)

きょうの紙面(本号20ページ)
9月2日に新薬22成分薬価収載:P2 漢方産業化推進で初の研究会:P19 企画〈フォレストHD〉:P4~18(リードヘルスケア健康フェア:P16~18)

続きを読む »


2014年08月26日 (火)

 イーエムシステムズ(本社大阪市、EMシステムズ)は21日、医療関連情報サービス・システム開発のデータホライゾン(本社広島市)と、共同事業に関して業務提携した。調剤薬局向けレセコン市場で高い占有率を持つEMシステムズ

続きを読む »


2014年08月25日 (月)

 財政逼迫・超高齢社会の進行によって社会保障制度が大きな曲がり角にさしかかっています。今まで当然と考えられていた認識や価値観がパラダイムシフトに直面しているのです。多くの医療関係者は今回の診療報酬改定を今までにない大

続きを読む »


2014年08月22日 (金)

 厚生労働省は、セルフメディケーションの推進に必要な体制や設備などを整えている薬局を地域住民に公表していく制度の導入に乗り出した。  政府が2013年6月に策定した「日本再興戦略」には、「薬局を地域に密着した健

続きを読む »


2014年08月18日 (月)

 薬局薬剤師が慢性疾患の外来患者の臨床検査値情報等を共有し、処方変更につながった事例を解析するため、今月から厚生労働科学研究班「地域のチーム医療における薬剤師の本質的な機能を明らかにする実証研究」(代表:今井博久国立

続きを読む »


2014年08月18日 (月)

 厚生労働省が発表した「最近の調剤医療費(電算処理分)の動向」によると、今年2月の調剤医療費は前年同期比5・1%増の5660億円、処方箋1枚当たりの調剤医療費は4・4%増の8838円となった。薬剤料のうち、後発品の伸

続きを読む »


2014年08月08日 (金)

◆政府の骨太の方針では、薬価調査・薬価改定のあり方に注目が集まったが、薬剤師の業務のあり方にも言及している ◆「医薬分業の下での調剤技術料・薬学管理料の妥当性・適正性について検証すると共に、診療報酬上の評価において

続きを読む »


2014年08月07日 (木)

 健康食品、医薬品、健康関連商品をネット販売するケンコーコムは、処方箋薬の予約サービス「ヨヤクスリ」(http://www.yoyakusuri.com)での「オンラインお薬手帳サービス」を、1日から開始した。全国約

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術