医師”を含む記事一覧

2017年03月08日 (水)

【厚労省】第2回全国在宅医療会議
【厚労省】第36回レセプト情報等の提供に関する有識者会議
【厚労省】保険医療機関等管理システムの抜本的見直しに向けた基本計画書

続きを読む »


2017年03月07日 (火)

【厚労省】平成29年度 在宅医療関連講師人材養成事業実施団体の公募について
【厚労省】平成29年度看護師の特定行為に係る指導者育成事業実施団体の公募について
【厚労省】病院報告(平成28年11月分概数)

続きを読む »


2017年03月07日 (火)

日病薬近畿学術大会で強調  薬を減らすこと自体が目的になっていないか――。2月25、26日の2日間、大阪市内で開かれた日本病院薬剤師会近畿学術大会のシンポジウムで、医師の北和也氏(やわらぎクリニック副院

続きを読む »


2017年03月06日 (月)

【厚労省】平成29年3月6日より、新たに6物質を指定薬物に指定した省令が施行されます
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 指定薬物部会 議事録(2016年10月31日)
【厚労省】平成29年3月3日付大臣会見概要

続きを読む »


2017年03月03日 (金)

第16回薬剤師あゆみの会 新人薬剤師合宿研修会2017 新人薬剤師合宿研修会は、大学で学んだ知識技能を体系化し実践を学ぶ機会と位置付け、地域包括ケアで活躍できる「かかりつけ薬剤師」育成を研修目標としています。

続きを読む »


2017年03月03日 (金)

紹介手数料約15%を維持‐「上げるつもりはない」  薬局や病院、ドラッグストア向けに人材紹介サービスを手がけるグッピーズは、紹介手数料が年収の約15%と業界最低水準であることが最大の特徴だ。代表取締役の

続きを読む »


2017年03月03日 (金)

 厚生労働省の全国在宅医療会議ワーキンググループは1日、在宅医療の推進に向けて実効的に活動していくための重点分野を了承した。在宅医療に関する医療連携、普及啓発モデルの蓄積とエビデンス蓄積の二つを設定し、これらに取り組

続きを読む »


2017年03月01日 (水)

【厚労省】第99回 厚生科学審議会科学技術部会 資料
【厚労省】第3回全国在宅医療会議ワーキンググループ
【厚労省】第12回 新たな医療の在り方を踏まえた医師・看護師等の働き方ビジョン検討会

続きを読む »


2017年03月01日 (水)

 薬学生の学業・生活を支援する「薬事日報 薬学生新聞」を電子ブックでご覧いただけます。  左のイメージをクリックしてください。  また、下記に各記事タイトルをリスト形式で掲載しています。「

続きを読む »


2017年02月27日 (月)

Drugstar Prime薬歴アプリ‐“先確認”の徹底を支える機能  東日本メディコムは、薬局情報共有システム「Drugstar Prime(ドラッグスター・プライム)薬歴アプリ」を販売している。様々な機能を

続きを読む »


2017年02月24日 (金)

 厚生労働省は21日、抗微生物薬適正使用の手引きの第一版案を厚生科学審議会の作業部会に示し、概ね了承された。鼻水や喉の痛み、咳や痰によるウイルス性の急性気道感染症のうち、いわゆる“かぜ”には抗菌薬を投与しないことを推

続きを読む »


2017年02月23日 (木)

 日本集中治療医学会学術集会が3月9~11日の3日間、札幌市内で開かれる。多職種が集う同学会で、多数の薬剤師関連セッションが企画されたことが特徴だ。6500人以上の医師、2500人以上の看護師ら1万人以上の医療従事者

続きを読む »


2017年02月22日 (水)

 「がん消滅の罠 完全寛解の謎」で宝島社の第15回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した岩木一麻氏。余命半年の宣告を受けた癌患者が完全寛解するという奇想天外な話から始まる医療ミステリー小説は1月に発売、す

続きを読む »


2017年02月22日 (水)

政令市で初‐4月スタート  埼玉県のさいたま赤十字病院は、事前に取り決めた7項目について院外処方箋の調剤時に疑義照会を不要とする合意書を地元のさいたま市薬剤師会と交わし、4月から運用を開始する。1月からさい

続きを読む »


2017年02月21日 (火)

【厚労省】平成28年度全国薬務関係主管課長会議を開催します
【厚労省】第25回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会、平成28年度第11回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会安全対策調査会の開催について
【厚労省】指定薬物を含有する危険ドラッグの発見について

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術