医療機器”を含む記事一覧

2021年02月05日 (金)

 厚生労働省とサウジアラビア食品医薬品庁(SFDA)は、医薬品・医療機器の規制に関する協力のための覚書を締結した。日本が同分野で覚書を結ぶのは、ブラジルやタイ、インド、韓国、中国に続く6カ国目。中東では初となる。今後

続きを読む »


2021年02月05日 (金)

 中央社会保険医療協議会総会は3日、再生医療等製品である第一三共のキメラ抗原受容体T細胞(CAR-T)療法「イエスカルタ点滴静注」(一般名:アキシカブタゲンシロルユーセル)の医療保険上の取り扱いについて、医薬品の例に

続きを読む »


2021年02月03日 (水)

 厚生労働省は1月29日、製造販売業者・製造業者の法令遵守体制を強化するためのガイドラインを発出した。1月に公布された改正医薬品医療機器等法の関連省令では、薬事に関する業務に責任を持つ「責任役員」を薬機法上に位置づけ

続きを読む »


2021年02月03日 (水)

疑義照会は実績含まず  厚生労働省は、1月に公布された医薬品医療機器等法の地域連携薬局、専門医療機関連携薬局に関連した改正省令について、認定基準の解釈に関する通知を発出した。地域連携薬局については、薬局薬剤

続きを読む »


2021年02月02日 (火)

 沢井製薬は1月28日、片頭痛、うつ病向けのデジタル医療機器「レリビオン」について、イスラエルのニューロリーフと国内の独占開発販売契約を締結したと発表した。 (さらに…)

続きを読む »


2021年02月01日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
オンライン資格確認のプレ運用へ:P2 郵送活用へ指針策定 HIV検査:P3 モデル薬局選定し支援 日本調剤:P6 沢井が開発販売契約 片頭痛用機器:P7

続きを読む »


2021年01月29日 (金)

【厚労省】自治体・医療機関向けの情報一覧(事務連絡等)(新型コロナウイルス感染症)2021年を更新しました
【厚労省】中央社会保険医療協議会の開催について
【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医療機器・体外診断薬部会を開催します

続きを読む »


2021年01月28日 (木)

【日本イーライリリー】米国イーライリリー・アンド・カンパニー 中和抗体であるbamlanivimab(LY-CoV555)とetesevimab(LY-CoV016)の併用療法が新型コロナウイルス感染症による入院及び死亡のリスクを70%減少させたことを新たに示す
【ノバルティス ファーマ】医療関係者との接点を維持・強化するために「LINE WORKS」を導入
【沢井製薬】片頭痛・うつ病向け非侵襲性デジタル医療機器「Relivion」 独占開発販売契約締結のお知らせ

続きを読む »


2021年01月27日 (水)

 インドで事業展開する日系医療機器企業9社は25日、連携により必要に応じてインド政府に提言を行う「日系医療機器企業フォーラム(仮称)」を設立すると発表した。インド政府による海外医療機器メーカーへの規制が強化される中、

続きを読む »


2021年01月27日 (水)

薬局認定関連の省令公布  厚生労働省は22日、医薬品医療機器等法の薬局認定制度に関連した施行規則を改正する省令を公布した。地域連携薬局や専門医療機関連携薬局の基準では、継続して1年以上勤務している薬剤師を半

続きを読む »


2021年01月27日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
医療機器9社がフォーラム 印政府に提言:P2 新社名「アステナHD」に イワキ:P6 22日付承認の新医薬品等:P7 CKDで連携ネット設立 立川市:P8

続きを読む »


2021年01月26日 (火)

 2020年度の東京都薬事審議会が22日に開かれ、改正医薬品医療機器等法(薬機法)によって8月から施行される地域連携薬局、専門医療機関連携薬局の認定制度について、都が認定した薬局数を審議会に報告するなど、具体的な認定

続きを読む »


2021年01月25日 (月)

 オンコリスバイオファーマの浦田泰生社長は、本紙の取材に対し、昨年12月に医療機器メーカーの朝日インテックと資本提携したことについて、「(癌ウイルス療法薬の)テロメライシンを開発して終わりではなく、上市後のこ

続きを読む »


2021年01月25日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品供給で薬局から苦情:P2 殺虫剤の売上好調 大日本除虫菊:P6 コロナワクチンを国内治験 武田薬品:P7 企画〈痔疾ケア〉:P4~5

続きを読む »


2021年01月22日 (金)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=レギュラトリーサイエンスエキスパート研修会専門コース(短期集中型)が2月2~3の両日、Zoomを利用したウェビナーによって開催される。  製造販売業者として重要

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術