医療費”を含む記事一覧

2015年08月31日 (月)

 厚生労働省は、ギリアド・サイエンシズのC型肝炎治療薬「ハーボニー配合錠」(一般名:レジパスビル・ソホスブビル配合錠)について、医療費助成の対象とすることを決めた。肝癌を合併していないジェノタイプ1型のC型慢性肝炎患

続きを読む »


2015年08月28日 (金)

 厚生労働省は、2016年度の税制改正要望で、一般用医薬品を年間1万円以上購入した世帯に対し、その費用から1万円を差し引いた金額について、最大10万円までを所得控除の対象とする制度やセルフメディケーションの推進に貢献

続きを読む »


2015年08月19日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
新薬等10件を審議へ 医薬品第1:P2 2015年中間決算 外資製薬大手:P7企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2015年08月17日 (月)

臨床研究の成果まとまる  地域の医療機関と連携し、薬局薬剤師が患者にコーチングを行うことによって糖尿病性腎症の重症化予防を目指した臨床研究「PHONDスタディ」の研究結果がまとまった。薬局薬剤師が定期的な面

続きを読む »


2015年08月12日 (水)

医薬品流通未来研究会代表 藤長 義二 【特別寄稿】医薬品流通未来研究会の提言について  「日本の優れた医薬品流通機能を未来に届けるための提言―持続可能性と負担の公平性の確保」を、全ての医療医薬品産

続きを読む »


2015年08月07日 (金)

 日本OTC医薬品協会は7月27日の理事会で、黒川達夫氏の新理事長就任を了承した。黒川氏は千葉大学薬学部卒業後、厚生省(当時)に入省。WHOや科学技術庁への出向を経て、厚生労働省大臣官房審議官(医薬担当)を務

続きを読む »


2015年08月03日 (月)

 「健康寿命の延伸」「医療費の適正化」「産業の振興」の一石三鳥を狙った日本再興戦略の一環として、ヘルスケア産業がこれからの日本の社会システムに重要な役割を果たすことが期待されています。そのためには、従来の医療業界のみ

続きを読む »


2015年07月31日 (金)

電子薬歴システム導入し、患者満足度向上を実現  さかえ薬局は、東村山駅周辺で3店舗の調剤薬局を展開している。この地域は現在、古くから居住する比較的高齢な世代から、宅地開発によって住宅地ができて新たに転入してきた

続きを読む »


2015年07月24日 (金)

 現在、8割以上が中国からの輸入に依存している漢方原料生薬。近年、その購入価格の高騰が関係方面で言われてきたが、このほど日本漢方生薬製剤協会(日漢協)が会員社を対象に実施した調査で、2006年からの8年間で原料生薬価

続きを読む »


2015年07月15日 (水)

 厚生科学審議会疾病対策部会の難病対策委員会は10日、難病医療の総合的施策を進めるための基本方針をまとめた。疾病の実態を広く把握するため、医療費助成の対象とならない指定難病の軽症者も「難病患者データベース」に登録する

続きを読む »


2015年07月13日 (月)

活動指針、20年に実現へ  国民の健康づくりを推進するため、経済界や医療関係者、自治体等の民間組織が連携して活動する「日本健康会議」が10日に発足し、具体的な指針となる「健康なまち・職場づくり宣言」を発

続きを読む »


2015年07月10日 (金)

 厚生労働省は8日、今年2月の調剤医療費(電算処理分)の動向を発表した。調剤医療費は、前年同期比2.6%増の5809億円、処方箋1枚当たり調剤医療費は1.9%増の9005円だった。後発品の数量シェアは58.2%とほぼ

続きを読む »


2015年07月08日 (水)

【厚労省】先進医療の概要について
【厚労省】最近の調剤医療費(電算処理分)の動向 平成27年2月号
【厚労省】第18回緩和ケア推進検討会の開催について(開催案内)

続きを読む »


2015年07月03日 (金)

安定供給できぬ企業に罰則を  日本ジェネリック医薬品学会は、後発品の使用促進目標について、金額ベースで定めること等を盛り込んだ政策提言をまとめた。安定供給の問題については、市場への安定供給ができない場合や、

続きを読む »


2015年06月29日 (月)

 「健康寿命の延伸」「医療費の適正化」「産業の振興」の一石三鳥を狙った日本再興戦略の一環として、ヘルスケア産業がこれからの日本の社会システムに重要な役割を果たすことが期待されています。そのためには、従来の医療業界のみ

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術