医療費”を含む記事一覧

2007年12月20日 (木)

 厚生労働省は18日、薬価本調査、特定保険医療材料調査の最終集計結果を公表した。現行薬価と市場での取り引き価格の開きを示す平均乖離率は速報値より0.4%高い約6.9%。  シェア(薬価ベース)の6割強を占める内

続きを読む »


2007年12月19日 (水)

 来年度の調剤報酬を含めた診療報酬改定が年末の予算編成に向かって大詰めを迎えている。中央社会保険医療協議会という表舞台と共に、水面下では与党との折衝も行われている。日本薬剤師会の関係者も情報収集と対策に追われる毎日が続い

続きを読む »


2007年12月19日 (水)

◆暗闇の部屋をマッチの炎がふわっと照らしたあと、その明かりが徐々に落ちていくような1年だった。製薬産業界を眺めての感想だ◆1月、3省横断で産業政策を議論できる「官民対話」の設置。4月には想定外の「革新的医薬品・医療機器創

続きを読む »


2007年12月18日 (火)

関連検索: 診療報酬改定 舛添要一事前協議に臨む舛添厚労相(左)と額賀財務相 舛添要一厚生労働相と額賀福志郎財務相は18日、来年度予算案の事前協議を行い、来年度診療報酬改定について本体を0.38%引き上げることで正式に合

続きを読む »


2007年12月17日 (月)

 中央社会保険医療協議会は14日に開いた総会で、薬価制度改革、保険医療材料制度改革、後発品使用促進のための環境整備の来年度の方針を示した骨子を了承した。薬価制度改革で業界に大きく影響するのが、より効果の優れた

続きを読む »


2007年12月10日 (月)

 薬価制度の見直し論議が大詰めを迎えた。厚生労働省が見直し方針として中央社会保険医療協議会に提示した「薬価制度改革の骨子(たたき台)」に、優れた新薬に対する薬価の加算率の大幅な引き上げなどがあったとはいえ、業界側が劣勢に

続きを読む »


2007年12月06日 (木)

関連検索: 処方せん様式 沢井製薬 ジェネリック医薬品 後発医薬品 後発品 意識調査 沢井製薬は、「ジェネリック医薬品(GE薬)に対する薬剤師の意識調査2007」を公表した。10月609日の4日間、インターネット調査さ

続きを読む »


2007年12月06日 (木)

関連検索: 市場拡大再算定 薬価制度改革 薬価専門部会 イノベーション ドラッグラグヒアリングに参加した各団体代表者 厚生労働省が提案した来年度薬価制度改革の方針に対する医薬品業界からの意見聴取が5日、中央社会保険医療協

続きを読む »


2007年12月05日 (水)

関連検索: 政府 予算 マイナス改定 診療報酬 薬価 後発医薬品 後発品 ジェネリック医薬品 政府の来年度予算編成の基本方針が4日、閣議決定された。医療分野では、原案にあった「トータルコストの削減努力を最大限行う」を削除

続きを読む »


2007年11月29日 (木)

 行政の医薬関連新着情報のタイトルをリスト形式で掲載。「これからの地域福祉のあり方に関する研究会」第4回資料厚生労働省 [2007/11/29]リウマチ・アレルギー情報厚生労働省 [2007/11/29]概算医療費データ

続きを読む »


2007年11月29日 (木)

 厚生労働省は28日、現行薬価と市場取引価格の開きを示す平均乖離率が、9月取引分で約6.5%であったとする薬価本調査結果の速報値を、中央社会保険医療協議会総会に報告した。調整幅を2%とすれば、調査に基づく薬価引き下げ

続きを読む »


2007年11月28日 (水)

" 行政の医薬関連新着情報のタイトルをリスト形式で掲載。「法令等データベースシステム」定期データ更新厚生労働省 [2007/11/28]ハンセン病に関する情報ページ厚生労働省 [2007/11/28]医薬品等を海外から購

続きを読む »


2007年11月28日 (水)

"関連検索: 診療報酬改定 厚生労働省 厚労省 中央社会保険医療協議会 中医協 社会保障審議会医療保険部会社会保障審議会医療保険部会 厚生労働省の社会保障審議会医療保険部会(部会長:糠谷真平・国民生活センター理事長)は2

続きを読む »


2007年11月27日 (火)

"関連検索: DPC 中央社会保険医療協議会 中医協 DPC評価分科会 DPC(急性期入院医療費の包括支払方式)の見直しなどを検討している中央社会保険医療協議会の「DPC評価分科会」は、2007年度「DPC導入の影響評価

続きを読む »


2007年11月16日 (金)

"◆先日、大阪府堺市の病院関係者らが、入院していた全盲の糖尿病の男性患者を公園内に置き去りにしていたというショッキングなニュースが全国を駆けめぐった。医療自体が相当厳しい局面に差しかかっている証だろう◆厚生労働省は増加す

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術