医薬品医療機器総合機構”を含む記事一覧

2015年09月30日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
機器審査を再編 PMDA:P2 臨床カンナビノイド学会発足:P3 遺伝子治療薬を国内治験 桃太郎源:P7 企画〈名古屋少彦名神社100周年〉:P4~5

続きを読む »


2015年09月16日 (水)

 平成27年1月に開催された「医薬品・医療機器等GCP/GPSP研修会」の講演内容をもとに、医薬品医療機器総合機構(PMDA)が実施するGCP適合性調査、GPSP適合性調査の取り組みと、調査にあたっての留意点

続きを読む »


2015年09月08日 (火)

国際戦略、能力開発に期待  厚生労働省と医薬品医療機器総合機構(PMDA)は3日、都内で国際戦略の策定を記念する講演会を開いた。日本の薬事規制制度等の主要な発信先に位置づけたアジアの規制当局トップも集結。PMD

続きを読む »


2015年09月07日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
要指導薬4成分が第1類へ:P2 残薬有効活用で成果 滋賀県薬:P3 製薬企業と提携加速 ジーンテクノサイエンス:P7 企画〈CRCと臨床試験〉:P4~5

続きを読む »


2015年09月04日 (金)

 厚生労働省は1日、ファイザーが抗癌剤など11製品で報告義務の対象となる副作用212例を把握していたにもかかわらず、定められた期限内に報告していなかったとして、医薬品医療機器等法に基づき業務改善命令を出した。医薬情報

続きを読む »


2015年08月21日 (金)

AMED、PMDAが協力  日本医療研究開発機構(AMED)と医薬品医療機器総合機構(PMDA)は19日、日本発の革新的新薬を生み出すため、お互いの情報を共有したり、知識や経験を生かす連携協定を結んだ。

続きを読む »


2015年08月21日 (金)

 日本薬剤師研修センター=医薬品医療機器総合機構(PMDA)と共催し「第21回GLP研修会」を9月14日、東京虎ノ門の日本消防会館(ニッショーホール)で、同18日には大阪中央区の御堂筋会館で開く。  今回の研修

続きを読む »


2015年08月21日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
がん研究センターが第1期 実績中間評価:P2 「ミノン」をリニューアル 第一三共HC:P6 研究開発拠点が竣工 沢井製薬:P7 企画〈原薬・最近の話題〉:P4~5

続きを読む »


2015年08月19日 (水)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)と厚生労働省は9月3日、東京虎ノ門のニッショーホールで、国際戦略策定記念講演会「レギュラトリーサイエンスのさらなる発展と国際的なキャパシティビルディングへの貢献を目指して」を開催す

続きを読む »


2015年08月19日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
新薬等10件を審議へ 医薬品第1:P2 2015年中間決算 外資製薬大手:P7企画〈和漢医薬学会〉:P4~5

続きを読む »


2015年08月17日 (月)

 医薬品医療機器総合機構(PMDA)は10日、カラーコンタクトレンズ(CL)の主な利用者である若い女性に適正使用を呼びかけるため、夏休みの期間中、PMDAのウェブサイトやパンフレットを通じて、使用上の注意点や正しいレ

続きを読む »


2015年08月17日 (月)

きょうの紙面(本号16ページ)
薬剤師国試へ要望 私大協:P2 「セッチマ」を改良 サンスター:P14 AZに開発候補品 そーせいが導出:P15 企画〈東京医療品フェア〉:P4~13

続きを読む »


2015年08月12日 (水)

日時 2015年10月23日(金)10:30~(受付10:00~) 会場 浜松研修交流センター(浜松市楽器博物館建物内)6階 参加費 事前登録8,000円(当日支

続きを読む »


2015年08月12日 (水)

 医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団=「第17改正日本薬局方の一般試験法残留溶媒―残留溶媒試験方法とその適用」を27日午前10時から、東京渋谷の日本薬学会長井記念ホールで開く。  「残留触媒」は17改正

続きを読む »


2015年08月10日 (月)

 厚生労働省医薬食品局安全対策課は6日、武田薬品の抗癌剤「ベクティビックス」(一般名:パニツムマブ、遺伝子組み換え)など7件に対して、使用上の注意を改めるよう製造販売業者に指示した。 (さらに…)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術