2009年12月02日 (水)
ユースキン製薬が、手荒れに悩む人に向けて9月に発売した、ハンドクリームと手袋をセットにした「ユースキンAナイトケアセット」が順調に売上を伸ばしている。なかなか治りづらい頑固な手荒れを、たっぷりのクリームと手袋で
続きを読む »
2009年11月24日 (火)
厚生労働省医薬食品局は18日、2008年度末現在の薬事関係業態数を発表した。医薬品関係の業態数(表[PDF])は12万4586軒で、07年度末に比べ987軒減少した。製造販売業、製造業、一般販売業、薬種商販売業など
続きを読む »
2009年11月11日 (水)
カプセルタイプとして登場
駒村社長
森下仁丹は、創業116周年を記念して「JINTAN116(ジンタン・イチイチロク)」(医薬部外品)を6日から発売した。「JINTAN11
続きを読む »
2009年10月28日 (水)
9月発行の本書に誤りがありました。お詫びして訂正します。
p.178 別記II 目次
(誤)膿グリセリン →(正)濃グリセリン
p.207 黒酸化鉄の規格
(誤)通知文 黒酸化鉄の条
続きを読む »
2009年10月22日 (木)
≪概 要≫
「医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器の品質管理の基準に関する省令」(GQP省令)及び「医薬品、医薬部外品、化粧品及び医療機器の製造販売後安全管理の基準に関する省令」(GVP省令)を対訳形式
続きを読む »
2009年10月14日 (水)
インフルエンザ対策として期待される「メディケア」新製品
森下仁丹では、医療パッドや包帯、救急絆創膏や傷あて材など、医療衛生商品「メディケア」シリーズを展開してきたが、今冬のイ
続きを読む »
2009年10月02日 (金)
わかもと製薬は、薬用歯みがき「アバンビーズダンブランシュ」(医薬部外品)を、「アバンビーズ」の姉妹品として、1日に新発売した。
「自然な白さの美しい歯に」をコンセプトに、清掃剤
続きを読む »
2009年10月01日 (木)
≪概 要≫
平成21年6月から施行された一般用医薬品の新たな販売制度により、一般用医薬品は副作用のリスクによって分類され、分類に応じた情報提供、相談応需のあり方が定められた。
本書は、登録販売者の
続きを読む »
2009年09月30日 (水)
エスエス製薬は、「薬用エスタックのど飴A」「エスタックトローチA」「エスタックのどスプレーA」(全て指定医薬部外品)のエスタックのどケア3品を、パッケージをリニューアルして28日に発売
続きを読む »
2009年09月28日 (月)
ロート製薬は、子どもの元気を応援する「ママはぐ」ブランドから、『ママはぐ消毒ジェル』(指定医薬部外品)を新発売した。水を使わず手指にすり込むだけで、簡単に消毒ができる。
続きを読む »
2009年09月18日 (金)
【厚生労働省】フォトレポート(舛添前厚生労働大臣から事務引継を受ける長妻新厚生労働大臣)
【厚生労働省】新型インフルエンザに関する報道発表資料
【厚生労働省】平成20、21年度新たに収載された診療報酬における後発医薬品
続きを読む »
2009年09月18日 (金)
小林製薬は、手指の殺菌・消毒ジェル「ウィルテクト」の携帯用(30mL、税抜き500円)とポンプタイプ(230mL、850円)、ティッシュタイプ(10枚入り210円)を新発売した。
続きを読む »
2009年09月17日 (木)
≪概 要≫
平成21年6月30日、「外原規2006」の一部改正通知が発出されたことに伴い、平成19年及び20年の一部改正通知、並びに平成19年1月、7月の事務連絡を含めて、追補版とした。
本書には
続きを読む »
2009年09月17日 (木)
≪概 要≫
薬事法を条文の順番ではなく、製造販売制度などの仕組みや医薬品、医療機器などの規制対象といった面から解説した新しい形の解説本。
平成21年施行の改正(医薬品販売制度の改正等)内容などを反
続きを読む »
2009年09月14日 (月)
ツムラライフサイエンスは薬用モウガLシリーズから、「頭皮すこやかシャンプー」と「髪いたわりトリートメント」(いずれも医薬部外品)を新発売した。
同社の調べによると、近年
続きを読む »