協和発酵”を含む記事一覧

2011年12月05日 (月)

【アボット ジャパン】アボット、GSKとの契約を拡大 癌免疫療法用に開発中の新規医薬品とのコンパニオン診断薬の開発を盛込む
【協和発酵キリン】消化管運動改善剤 「ナウゼリン(R)OD錠5」「同OD錠10」新発売のお知らせ
【武田薬品】グローバルでのワクチン事業の強化について ~ ワクチンビジネス部の設立と部門長の任命 ~

続きを読む »


2011年12月01日 (木)

【サノフィ・アベンティス】役員人事のお知らせ
【大日本住友製薬】執行役員人事および人事異動のお知らせ
【ファイザー】製造部門の分社および同社役員について

続きを読む »


2011年11月30日 (水)

【エーザイ】経口抗凝固剤「ワーファリン顆粒0.2%」日本で新発売
【大日本住友製薬】高血圧症治療剤イルベサルタンとアムロジピンベシル酸塩の配合剤「DSP-8153」の製造販売承認申請について
【ヤンセン ファーマ】ヤンセンファーマシューティカル・グループ、“Healthy Minds”を開始-神経科学分野での研究機関との連携を推進し、脳疾患に苦しむ世界中の患者さんを支援-

続きを読む »


2011年11月30日 (水)

 欧州医薬品庁(EMA)は、米製造会社「ベン・ベニュー・ラボラトリーズ」(BVL)の製造管理について、GMP管理上の不備が認められたとして、BVLが製造した製品の回収を推奨する勧告を行った。これを受け、BVLに製造委

続きを読む »


2011年11月25日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年11月25日 (金)

 協和発酵キリン=アレルギー性疾患治療剤「アレロック顆粒0・5%」(一般名:オロパタジン塩酸塩)を新発売した。これまで普通錠、OD錠を販売してきたアレロックについて、新たに顆粒剤の剤形を追加した。2歳以上の小児か

続きを読む »


2011年11月18日 (金)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年11月18日 (金)

◆大塚ホールディングスがスポンサーでJリーグ2部所属のプロサッカーチーム「ヴォルティス徳島」が第35節を終え、J1昇格圏内の3位につけている。もし、J1昇格を果たした場合には、製薬企業が出資するサッカーチームとして快

続きを読む »


2011年11月17日 (木)

 協和発酵キリンと富士フイルムは16日、バイオ後続品の開発・製造を行う合弁会社を設立すると発表した。出資比率は両者折半で、2012年春をメドに合弁会社を設立し、13年に第1号製品の臨床試験を開始する予定。両社がバ

続きを読む »


2011年11月16日 (水)

【アストラゼネカ】イレッサ訴訟:本日の判決について
【協和発酵キリン】富士フイルムと協和発酵キリン バイオシミラー医薬品の開発・製造の合弁会社を設立
【武田薬品】4種混合ワクチンTAK-361Sの日本における臨床第2相試験開始について

続きを読む »


2011年11月15日 (火)

【協和発酵キリン】アレルギー性疾患治療剤 「アレロック(R)顆粒0.5%」新発売のお知らせ
【バイエル薬品】バイエル ヘルスケア社 バイエルのリバロキサバンがACSの大規模臨床試験において有効性の主要目的を達成し、死亡率の有意な減少を示す
【ブリストル・マイヤーズ】第1回ブリストル・マイヤーズ関節リウマチ研究助成 助成対象課題発表~関節リウマチの発症メカニズムの解明、治療技術の向上を目指す~

続きを読む »


2011年11月14日 (月)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年11月09日 (水)

 薬業界の専門紙「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文は「YAKUNET」でご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) ※YAKUNET会員は、記事タイトルをクリックすると、記事全文をご覧いただけ

続きを読む »


2011年11月02日 (水)

【協和発酵キリン】~サプリメントや健康食品の成分の効果が詳しくわかるWebサイト~『協和発酵バイオの健康成分研究所』 健康成分「メナキノン」のコンテンツを追加し、リニューアルオープン!
【武田薬品】米国におけるベルケイドの全生存期間に関するデータの添付文書への追記承認について-未治療の多発性骨髄腫の患者において、ベルケイドの併用群で全生存期間が13.3ヶ月延長-
【ヤクルト本社】米国 新工場の着工について

続きを読む »


2011年11月01日 (火)

【第一三共】ワクチン研究ユニットの新設について
【中外製薬】抗インフルエンザウイルス剤「タミフル(R)」 今後の供給について
【日本イーライリリー】米国イーライリリー・アンド・カンパニー アリムタ(R)、肺がんでの維持療法-Continuation Maintenance-としてヨーロッパ初の承認

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術