喫煙”を含む記事一覧

2017年02月22日 (水)

【小林製薬】新製品 息をリフレッシュする清涼カプセル『ブレスケア』ブランドから、喫煙後のお口をスッキリさせるタバコ専用ストロング処方が新発売『タバコブレスケア』
【第一三共ヘルスケア】保湿ジェルパック「ミノン アミノモイスト ぷるぷるリペアジェルパック」を新発売しました。

続きを読む »


2017年02月03日 (金)

【田辺製薬】~炎症性腸疾患領域での戦略的な基盤強化~ 田辺三菱製薬は「ステラーラ(R)」のクローン病適応について ヤンセンファーマとコ・プロモーション契約を締結
【日本イーライリリー】抗悪性腫瘍剤アリムタ(R)のビタミン療法特許に関する知的財産高等裁判所の判決について
【ファイザー社】ゼルヤンツ(R)(トファシチニブ クエン酸塩)について、中等症から重症までの活動性関節リウマチの治療薬として欧州医薬品庁(EMA)医薬品委員会(CHMP)の肯定的見解(承認勧告)を取得

続きを読む »


2017年01月12日 (木)

【厚労省】診療報酬調査専門組織(医療技術評価分科会)の開催について
【厚労省】データヘルス時代の質の高い医療の実現に向けた有識者検討会 報告書
【厚労省】第1回全国在宅医療会議ワーキンググループ

続きを読む »


2016年09月16日 (金)

【小野薬品】国立がん研究センターと小野薬品工業、包括的研究提携契約を締結
【ファイザー】≪喫煙に関する47都道府県調査2016≫ 喫煙者が辛いと感じるのは「喫煙所を探さないといけない時」で半数近く タバコの値上がりにより禁煙を検討する金額は「500円位」が最多
【マルホ】仏ピエール ファーブル社提携の乳児血管腫治療剤 「ヘマンジオル(R)シロップ小児用 0.375%」新発売のお知らせ

続きを読む »


2016年09月09日 (金)

 世界医師会のマイケル・マーモット会長は5日、来日に当たって都内で講演し、学歴や収入などが健康に大きな影響を与えているとした上で、「健康の増進には、教育の機会と良質な雇用の提供、医師などの専門家の積極的な関与

続きを読む »


2016年09月09日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
学歴や収入が健康に大きく影響:P2 販売提携先に田辺三菱 印サンファーマ:P3 企画〈東京医薬品卸60周年〉:P4~8

続きを読む »


2016年09月05日 (月)

【厚労省】診療報酬調査専門組織(DPC評価分科会)の開催について
【厚労省】第48回先進医療技術審査部会の開催について
【厚労省】平成28年9月3日より、新たに3物質を指定薬物に指定した省令が施行されます。

続きを読む »


2016年08月31日 (水)

【厚労省】第59回がん対策推進協議会(資料)
【厚労省】救急の日及び救急医療週間の一般向けイベント「救急の日2016」を開催します~9月4日に救急活動の実演や心肺蘇生法の一般参加体験等を行います~
【厚労省】薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(平成28年8月31日適用)

続きを読む »


2016年08月26日 (金)

【厚労省】薬事・食品衛生審議会 医薬品第二部会の開催について
【厚労省】薬剤師国家試験の施行について
【厚労省】公知申請に係る事前評価が終了した適応外薬の保険適用について

続きを読む »


2016年06月20日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ、別刷「メディカル版」8ページ)
セルフM税制の対象品目を公表:P2 アルコンファーマ発足 来年1月に:P7 企画〈衛生用品〉:P4~5

続きを読む »


2016年06月06日 (月)

◆5月31日は「世界禁煙デー」だった。これにちなみ、ファイザーでは「喫煙習慣のある新入社員・職員と管理職の勤務時間中の喫煙に対する意識・実態調査」をインターネットアンケートで実施した ◆それによると、新入社員・職員

続きを読む »


2016年05月30日 (月)

【大塚製薬】健康に関する連携協定を秋田県と締結
【武田薬品】多発性骨髄腫治療剤「NINLARO(R)」の再発・難治性の多発性骨髄腫に関する欧州医薬品評価委員会(CHMP)の審議結果について
【ノバルティス ファーマ】「製造販売承認」承継完了のご案内

続きを読む »


2016年02月24日 (水)

◆「東邦大学―大学施設の全面禁煙化」が図られた。そのスタートは同大学医療センター大森病院が全面禁煙化した2011年1月。その後、病院や大学キャンパスを順次禁煙化し、今年2月に薬学部がある習志野キャンパスが禁煙化したこ

続きを読む »


2015年12月16日 (水)

◆先月、京都の小学生が大麻吸引で摘発されたという衝撃のニュースが報道され瞬く間に全国に広がった。小学生という年齢もさることながら、そうした幼い子供たちでも大麻を入手し、吸引できる環境が既にあることにも驚かされた ◆

続きを読む »


2015年12月09日 (水)

◆ファイザーは喫煙に関する47都道府県追跡調査2015の結果を公表した。その中で、受動喫煙防止条例に関して、居住地域における受動喫煙防止条例の制定に関し「反対」が34.5%で、「賛成」の30.5%より多かった ◆一

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術