嚥下困難”を含む記事一覧

2011年05月09日 (月)

 製剤装置開発やコンサル事業を手がけるモリモト医薬(盛本修司社長)は、医療用医薬品やOTC医薬品などに応用できる新剤形として、内服用ゼリーキット製剤「GT剤」を開発した。細長い筒状のフィルム内に、粉末状の有効成分と少

続きを読む »


2010年10月27日 (水)

 佐藤製薬は、内服用鼻炎薬「ストナリニフィルム」(第2類医薬品)を11月1日から新発売する。急な鼻水、くしゃみ、鼻づまりに効果を発揮し、フィルム製剤のため、水なしで服用できる。  ウェザー

続きを読む »


2009年11月13日 (金)

新製品の「ビーンスタークおくすり飲めたね」  ビーンスターク・スノーは、乳幼児の薬を楽にのみやすくする服薬ゼリー「ビーンスタークおくすり飲めたね」を今月から新発売した。同品は、

続きを読む »


2008年07月16日 (水)

" 日本化薬と日本ケミファは、制吐剤「グラニセトロン」のジェネリック医薬品「グラニセトロン点滴静注液3mgバッグNK」と『グラニセトロン内服ゼリー1mg「ケミファ」、同2mg』をそれぞれ新発売した。 日本化薬が発売した点

続きを読む »


2008年02月12日 (火)

関連検索: 大日本住友製薬 アムロジン 宮武健次郎宮武社長 大日本住友製薬の宮武健次郎社長は、大阪市内のホテルで開いた記者懇談会で、アムロジン(Ca拮抗薬)のOD錠への切り替えを、今年度中に60%まで推進すると、意気込み

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術