地域包括ケアシステム”を含む記事一覧

2017年02月27日 (月)

 大塚製薬は、健康維持や増進をサポートする機能性食品・飲料等を展開するニュートラシューティカルズ事業部の新たな取り組みとして、地域に密着した健康情報拠点を目指す薬局を支援する「大塚ヘルシーエイジングサポーター養成プロ

続きを読む »


2017年02月08日 (水)

テーマ 2018年診療報酬・介護報酬同時改定を見据えた薬局・薬剤師の対応 主催 一般社団法人次世代薬局研究会2025 日時 2017年3月18日(土)14:30~

続きを読む »


2017年02月06日 (月)

日時  3月5日(日)午後2時~4時(開場1時30分) 会場  リロの会裁室「銀座中央通りroomB」  東京都中央区銀座2-7-18 銀座貿易ビル(メルサGinza-2)6階

続きを読む »


2017年01月30日 (月)

薬学発のシンクタンク目指す  城西大学は、大学院薬学研究科に修士課程の「医薬政策管理分野」を新設し、4月から講義を開始する。医薬関連の政策とマネジメント、経営を理解し、地域の保険薬局やドラッグストアで活躍できる

続きを読む »


2017年01月20日 (金)

 社会保障審議会医療部会は18日、厚生労働省の検討会がまとめた次期医療計画の作成指針見直し案について議論した。委員からは特段の事情がない地域で公立病院が在宅医療に関わることを懸念する声が上がったほか、二つの検

続きを読む »


2017年01月13日 (金)

厚生労働省保険局長 鈴木康裕  社会保障・税一体改革のもと、医療・介護の充実策の一環として、病床機能の分化・連携、在宅医療の推進、地域包括ケアシステムの構築等が目標として掲げられ、この間、医療提供体制と

続きを読む »


2017年01月13日 (金)

◆診療報酬・介護報酬同時改定に向けた在宅医療の議論がスタートした。地域包括ケアシステムの構築に最もカギを握るのが在宅医療で、最期を迎えたい場所は自宅が最も多いとの調査結果は当然だし、看取りまで行う訪問診療クリニックが

続きを読む »


2017年01月11日 (水)

厚生労働事務次官 二川一男  本年は、地域医療構想の実現に向けた取り組みを具体的に始める年です。構想の策定過程で抽出した課題に立ち戻り、地域の医療提供体制をどうしていくのか、地域医療構想調整会議において

続きを読む »


2017年01月06日 (金)

日本薬剤師会会長 山本信夫  世界に類を見ない速さで少子高齢化が進む中、社会保障制度を維持し、次世代に引き渡すことを目指した改革への取り組みが本格化しています。  高齢化が進んでも、社会保障制度が

続きを読む »


2017年01月06日 (金)

厚生労働大臣 塩崎恭久  今年は、地域医療構想の実現に向けた取り組みを具体的に始める年です。構想の策定過程で抽出した課題に立ち戻り、地域の医療提供体制をどうしていくのか、地域医療構想調整会議において関係

続きを読む »


2017年01月06日 (金)

医療・介護連携に3兆円  厚生労働省の2017年度予算案は、一般会計が前年度比1.2%増の30兆6873億円となった。社会保障関係費は1.3%増の30兆2483億円と30兆円を突破。政府全体の社会保障関係費

続きを読む »


2016年12月27日 (火)

日本OTC医薬品協会顧問 西沢元仁 年初めはセルフメディケーション税制から  2016年は、前年12月16日に与党税制調査会から2016年度税制改正大綱が示され、かねてから要望してきたセルフメディケーショ

続きを読む »


2016年12月26日 (月)

 今年を振り返ると、薬局・薬剤師の重大ニュースとしては「診療報酬改定におけるかかりつけ評価導入」「健康サポート薬局の届け出スタート」が挙げられる。これらの制度は「薬の一元的・継続的管理と気軽な健康相談機能の推進」を目

続きを読む »


2016年12月09日 (金)

 薬剤師は地域包括ケアシステムの担い手として高い意識を持ちながら、薬局での会話は薬の説明などが中心で、患者の食生活や運動習慣など生活背景まで把握できているケースは少ないことが、大手広告代理店の電通が初めて行った意識調

続きを読む »


2016年12月09日 (金)

 厚生労働省の「医療計画の見直し等に関する検討会」は7日、次期医療計画の作成指針見直しに向けた意見の取りまとめ案を大筋で了承した。今後、検討会の意見を社会保障審議会医療部会に報告する。 (さらに…)

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術