基準調剤加算”を含む記事一覧

2017年06月21日 (水)

 日本保険薬局協会(NPhA)と日本保険薬局協会政治連盟は16日、2018年度診療報酬改定等に関する要望書を発表した。要望書は、総論的な要望事項と個別の要望事項が盛り込まれており、総論的事項では調剤基本料および関連す

続きを読む »


2017年03月09日 (木)

全国平均を大きく上回る  長野県の上田薬剤師会会員薬局に対する実態調査から、基準調剤加算の算定は7割、後発医薬品調剤体制加算の算定は8割に達し、全国平均を大きく上回っていることが分かった。一方、今年1月

続きを読む »


2017年03月08日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等5件を了承 医薬品第2:P2 次世代ビジョン策定 JACDS:P3 患者参加型の血友病治療へ:P7 企画〈試薬の日〉:P4~5

続きを読む »


2017年01月06日 (金)

基準調剤加算で備蓄品目数増  2016年度改正により新設された「かかりつけ薬剤師指導料」の算定状況が一つの焦点だが、算定薬局は40%に達した。また、同指導料に対する評価は“不満”が3割に対し“満足”14%と

続きを読む »


2016年08月17日 (水)

薬局収入減少、経営に打撃  2016年度調剤報酬改定から約3カ月が経過した今年6月時点で、新設された「かかりつけ薬剤師指導料」の施設基準を届け出ている薬局は53.9%に上ることが、本紙が全国保険薬局を対象に

続きを読む »


2016年08月01日 (月)

 保険薬局経営者連合会(薬経連)は7月24日、都内で「サマーフォーラム」を開催した。フォーラムの中で講演した健康保険組合連合会理事の幸野庄司氏は、薬局・薬剤師への期待として、原点回帰(何でも気軽に相談できる街の科

続きを読む »


2016年06月09日 (木)

 日本保険薬局協会(NPhA)は1日、2016年度診療報酬改定を踏まえて行った会員アンケートの結果を公表した。その結果、基準調剤加算を算定しているのは2割強にとどまり、改定前と比べて大きく減少した。また、かかりつけ薬

続きを読む »


2016年06月08日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
10社が新規参画 GHITファンド:P2 東京に都市型1号店 ウエルシアHD:P6 国内で進む産学創薬連携:P7 企画〈協励会全国大会〉:P4~5

続きを読む »


2016年05月16日 (月)

 日本保険薬局協会(NPhA)は12日、2016年度診療報酬改定を踏まえて行った会員アンケートの中間結果を発表した。アンケートは4月26日から今月12日まで実施、47社3994薬局が回答。その結果によると、基準調剤加

続きを読む »


2016年05月16日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
熊本地震の活動状況 日薬が報告:P2 キャンパス・トピックス:P3 ラツーダ特許切れに対応 大日本住友:P8 企画〈GE薬協50周年〉:P4~7

続きを読む »


2016年03月28日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医療費適正化で基本方針案:P2 受診勧奨成功率約19% 検体測定室:P3 国内シーズ探索に注力 日本イーライリリー:P7 企画〈薬局業務支援〉:P4~5

続きを読む »


2016年03月14日 (月)

 2016年度診療報酬改定で新設される「かかりつけ薬剤師指導料」(70点)の算定要件で、保険薬局薬剤師の7割近くが「患者の同意を得ること」を最も難しいと考えていることが、ネグジット総研が実施した改定前調査で明らかにな

続きを読む »


2016年03月07日 (月)

 厚生労働省は4日、都内で2016年度診療報酬改定説明会を開き、一本化される基準調剤加算(32点)の算定要件の一つになっている在宅業務の実績について、「年1回以上」を求める考えを示した。 (さらに…

続きを読む »


2016年03月07日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
日薬会長候補が合同会見:P2 製薬各社の薬価改定率:P4 リードヘルスケアが健康フェア:P5 売上8000億円に再挑戦 エーザイ:P7

続きを読む »


2016年02月12日 (金)

基準調剤加算は一本化で32点‐ICU病棟実施加算には80点  中央社会保険医療協議会は10日、2016年度の診療報酬改定案をまとめ、塩崎恭久厚生労働相に答申した。かかりつけ機能を果たす薬剤師・薬局を評価するため

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術