【小野薬品】Kyprolis(R)(カルフィルゾミブ)70mg/m2の週1回投与とデキサメタゾンの併用療法(Kd70)について、再発または難治性の多発性骨髄腫患者の治療薬として、FDAから承認を取得
【第一三共】Axicabtagene Ciloleucelの希少疾病用再生医療等製品の指定について
【ファイザー】CEOの交代を発表
“小野薬品”を含む記事一覧
【アステラス製薬】ロキサデュスタット 透析期の慢性腎臓病に伴う貧血の治療薬として日本で製造販売承認申請
【エーザイ】抗てんかん剤「Fycompa(R)」米国FDAより小児てんかんの部分発作に係る承認を新たに取得
【小野薬品】長期収載品(注射剤5ブランド11品目)の製造販売承認の承継について
【アステラス製薬】前立腺がん治療剤XTANDI(R) 欧州で追加適応に関する販売承認勧告採択
【サノフィ】医療上の必要性の高い未承認薬スピラマイシン錠150万単位「サノフィ」新発売のお知らせ
【第一三共】世界肺がん学会議(WCLC)で発表したtrastuzumab deruxtecan(DS-8201)第1相臨床試験の最新データについて
小野薬品と米バイオベンチャー「フェイト・セラピューティクス」は、癌を対象としたiPS細胞由来他家細胞CAR-T細胞治療薬の創製を目的とする創薬提携契約を締結した。フェイトは、小野から研究資金の提供を受け、独自のiP
【東和薬品】東和薬品とTISが合弁会社を設立 -地域共生社会の実現のためのITサービス提供を目指す-
【Meiji Seika ファルマ】アルツハイマー型認知症治療剤「ドネペジル『明治』」の「効能・効果」および「用法・用量」の一部変更申請に関するお知らせ
【ヤンセン ファーマ】抗HIV薬「オデフシィ(R)配合錠」新発売のお知らせ
【小野薬品】アルツハイマー型認知症治療剤「リバスタッチ(R)パッチ」および「イクセロン(R)パッチ」の新基剤製剤の承認を申請
【テルモ】薬剤溶出型ステント「Ultimaster Tansei」を日本で発売
【東和薬品】人事異動に関するお知らせ
【アステラス製薬】クロストリジウム・ディフィシルによる感染性腸炎治療剤「ダフクリア(R)錠」日本で新発売
【小野薬品】Fate Therapeutics社とiPS細胞由来他家CAR-T細胞療法に関する創薬提携を開始
【グラクソ・スミスクライン】小児重症喘息を対象とした治療薬としてヌーカラ(メポリズマブ)を欧州委員会が承認 好酸球性の小児重症喘息に対する欧州初の抗IL-5生物学的製剤
【アストラゼネカ】SGLT2阻害剤「フォシーガ」の2型糖尿病合併および非合併心不全患者さんに対する影響を評価する新たな第III相試験「DELIVER」試験を開始
【小野薬品工業】Amgen社、Kyprolis(R)(カルフィルゾミブ)70mg/m2の週1回投与とデキサメタゾンとの併用療法に関する医薬品承認事項変更申請(sNDA)を提出
【塩野義製薬】トロンボポエチン受容体作動薬Mulpleta(R)(一般名:ルストロンボパグ)の米国における新発売について
【MSD】KEYTRUDA(R)(ペムブロリズマブ)、EGFR遺伝子変異またはALK融合遺伝子を伴わない転移性非扁平上皮NSCLC患者の初回治療におけるペメトレキセド(アリムタ(R))およびプラチナ製剤化学療法との併用療法の適応拡大でFDAの承認を取得
【小野薬品】オプジーボ(R)(ニボルマブ)とRubraca(R)(ルカパリブ)の併用療法に関する開発提携契約を締結
【日本ケミファ】人事異動および組織変更のお知らせ
きょうの紙面(本号8ページ)
新薬等13品目を29日付で薬価収載:P2 [ハルモ」全国に拡大 ソニー:P6 シミックヘルスケアと連携 リーズンホワイ:P7 企画〈原薬・最近の話題〉:P3~5
※ 1ページ目が最新の一覧