心臓病”を含む記事一覧

2010年03月19日 (金)

【協和発酵キリン】バイオ生産技術研究所内に、国内有数の治験用抗体原薬製造設備を竣工
【武田薬品】欧州におけるアクトスとメトホルミン徐放製剤の合剤にかかる販売許可申請の取り下げおよび開発中止について
【中外製薬】抗悪性腫瘍剤「ハーセプチン(R)」「ゼローダ(R)」 HER2陽性の進行・再発胃がんを効能・効果とした承認申請について

続きを読む »


2010年02月12日 (金)

 第一三共の庄田隆社長は10日、都内で記者会見し、米国市場で苦戦しているとされる抗血小板剤「エフィエント」(一般名プラスグレル)について、「昨年末まで、米FDAの薬剤マーケティング・広告・コミュニケーション担当部

続きを読む »


2009年10月01日 (木)

≪概 要≫  平成21年6月から施行された一般用医薬品の新たな販売制度により、一般用医薬品は副作用のリスクによって分類され、分類に応じた情報提供、相談応需のあり方が定められた。  本書は、登録販売者の

続きを読む »


2009年09月09日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 新型インフルワクチン接種の素案まとめる‐輸入ワクチンを特例承認へ 厚

続きを読む »


2009年09月04日 (金)

【アストラゼネカ】英国アストラゼネカ社 高齢者サブグループにおいて心血管イベント発症リスクが39%減少-欧州心臓病学会(ESC)2009 クレストール(R)JUPITER試験-
【武田薬品】米国における2型糖尿病治療薬(SYR-322とアクトスの合剤)のFDA審査結果について
【バイエル薬品】バイエル ヘルスケア社 バイエルとアルジェタ、がん患者さんの骨転移治療に関するグローバル開発及び販売提携に合意 がん患者さんの生存を脅かす病態に対する治療となりうる、第III相臨床試験段階の化合物

続きを読む »


2009年09月04日 (金)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。(→ YAKUNETとは) 1面 07年度の国民医療費、GDP比9%で34・1兆円 厚生労働省

続きを読む »


2009年09月02日 (水)

【アステラス製薬】東京大学に寄付講座「ゲノム医学講座」開設のお知らせ
【小野薬品】米国タイオガ社と過敏性腸症候群の治療剤に関するライセンス契約を締結
【ノバルティス ファーマ】日本人のハイリスク高血圧患者を対象とした大規模臨床試験 KYOTO HEART Studyの結果が欧州心臓病学会で発表 ディオバンにより、心血管イベント、脳卒中発症の危険率が45%減少

続きを読む »


2009年09月02日 (水)

 独ベーリンガーインゲルハイムは、経口抗凝固剤「ダビガトラン」の大規模臨床試験「RE‐LY」で、脳卒中または全身性塞栓症の発症リスクを有意に低下する成績が得られたと発表した。対照薬のワルファリンに対し、ダビガトランの

続きを読む »


2009年08月07日 (金)

【沢井製薬】平成22年3月期第1四半期決算短信
【第一三共】Zenotech Laboratories Limited株式に対する公開買付けの開始に関するお知らせ
【日本ベーリンガーインゲルハイム】ベーリンガーインゲルハイム、EGFR感受性変異を有する非小細胞肺癌患者を対象に、一次治療として開発中のBIBW 2992で第III相試験を開始-BIBW 2992、BIBF 1120 それぞれ非小細胞肺癌(NSCLC)を適応とした第II相試験結果を第13回世界肺癌学会で発表-

続きを読む »


2009年08月06日 (木)

 内閣府の健康研究推進会議は、「健康研究推進戦略」をまとめた。今後10年程度で実現する目標に、▽革新的創薬技術等の実用化▽革新的医療機器等の実用化▽新しい複合治療技術の展開▽健康研究を支える領域の強化--の4項目を位

続きを読む »


2009年07月17日 (金)

【塩野義製薬】抗インフルエンザウイルス薬「ペラミビル」の第3相臨床試験について
【中外製薬】ロシュ 比較第III相試験として行われたSATURN試験の結果から、Tarcevaを1次化学療法後早期に使用することで、進行性非小細胞肺がん患者さんの全生存期間を延長することが示された
【日本新薬】肺動脈性肺高血圧症(PAH)治療剤(開発記号:NS-304)の、欧州における前期第二相臨床試験終了と第三相臨床試験移行のお知らせ

続きを読む »


2009年04月02日 (木)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは)あすかActavis製薬株式会社設立に関するお知らせあすか

続きを読む »


2008年11月17日 (月)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは、過去のタイトルをキーワード、日付等で検索することができます。(→ YAKUNETとは)ナフトピジルの権利取得について旭化成ファーマ株式会社 [0

続きを読む »


2008年09月29日 (月)

 医薬関連のプレスリリースのタイトルをリスト形式で掲載。YAKUNETでは過去のタイトル、日付等での検索がご利用いただけます。アストラゼネカ、新しいディテーリングシステムを導入0日本初の画期的なシステムで活動の効率と質

続きを読む »


2008年04月09日 (水)

 「薬事日報」の記事タイトルをリスト形式で掲載。記事全文はYAKUNETでご覧いただけます。1面 薬剤師国家試験、合格者“1万人時代”へ"合格率は前回並みの76% 厚生労働省 設立記念シンポ開催"欧米並の普及目

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術