抗癌剤”を含む記事一覧

2016年11月18日 (金)

 抗癌剤「オプジーボ」の薬価引き下げを決めた16日の中央社会保険医療協議会総会で、支払側の幸野庄司委員(健康保険組合連合会理事)は、「半額でも点滴静注用100mg1バイアルで36万円と高い」と指摘。薬剤費の保険請求を

続きを読む »


2016年11月18日 (金)

算定方法に疑義の声多く  厚生労働省は16日、高額薬剤をめぐる議論の焦点となってきた抗癌剤「オプジーボ点滴静注」の薬価を緊急的に50%引き下げる改定案を中央社会保険医療協議会の薬価専門部会と総会に示し、

続きを読む »


2016年11月11日 (金)

◆抗癌剤「オプジーボ」の薬価がどの程度まで下げられるのか。政府が「日本発の画期的新薬創出を」と旗を振る中、ノーベル賞候補にもなった研究から生み出された日本発の“ピカ新”の評価をどうやって下げるかという議論は何ともやり

続きを読む »


2016年11月10日 (木)

 エーザイは、グローバルで販売中の抗癌剤「ハラヴェン」(一般名:エリブリンメシル酸塩)が、薬剤のリスクベネフィット評価から保険償還の判断を行う英国国立医療技術評価機構(NICE)から公表された最終評価報告で、進行性乳

続きを読む »


2016年11月07日 (月)

 エーザイは、抗癌剤「レンビマ」の価値最大化に向けて、第III相試験を実施中の肝細胞癌の一次治療の適応で今年度中のグローバル申請を目指す。内藤晴夫CEOは、10月31日に都内で行った会見で、レンビマについて「最初

続きを読む »


2016年11月02日 (水)

アステラス、4年ぶりの中間期減収  国内製薬大手4社(武田薬品、アステラス製薬、第一三共、エーザイ)の2017年3月期中間決算が出揃った。海外で売上が拡大したが、円高によるマイナス影響を受け、揃って減収となった

続きを読む »


2016年11月01日 (火)

 アステラス製薬は、抗体医薬を開発する非上場独ベンチャーのガニメード・ファーマシューティカルを買収すると発表した。買収額は、全株式を取得するための契約一時金として4億2200万ユーロ、胃食道癌で後期第II相試験が終了

続きを読む »


2016年10月31日 (月)

 大日本住友製薬の多田正世社長は27日の中間決算説明会で会見し、「製品導入やM&Aに対して1500億~2000億円の積極的な投資を行い、国内外の新製品の充実を図っていく」方針を語った。また、開発中の抗癌剤「ナ

続きを読む »


2016年10月26日 (水)

 日本医療研究開発機構(AMED)は12月7日、東京有楽町の有楽町朝日ホールで、創薬等支援技術基盤プラットフォーム公開シンポジウム「知って、使って、進む あなたの研究」を開催する。同プラットフォーム事業が最終年度を迎

続きを読む »


2016年10月24日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
処方権と調剤権 日薬が見解:P2 対談「上昇気流」:P3-5 健康づくりへ貢献 協励会:P6 AIで精神疾患診断 フロンテオ:P7

続きを読む »


2016年10月19日 (水)

 政府の経済財政諮問会議は14日、2017年度予算編成に向けた歳出改革の議論を開始した。民間議員は、医療費増の主な要因に薬剤費を指摘。特に抗癌剤「オプジーボ」の大胆な薬価引き下げを提言したほか、「50%以上の引き下げ

続きを読む »


2016年10月17日 (月)

 エーザイは、米子会社のモルフォテックが抗癌剤として開発中の葉酸受容体アルファ(FRA)を標的としたモノクローナル抗体「ファルレツズマブ」について、南米での開発・販売にかかわる独占的権利と製造におけるバイアル充填と包

続きを読む »


2016年10月17日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
フォーミュラリー、注目集める:P2 第49回日薬学術大会ハイライト:P3 C型肝炎撲滅に意欲 ギリアド:P7 企画〈日本薬局学会〉:P4~5

続きを読む »


2016年10月14日 (金)

 10月3日は長年の基礎研究が報われた日となった。今年のノーベル医学・生理学賞を東京工業大学の大隅良典栄誉教授が受賞した。今世紀に入ってからだけでも化学賞4、物理学賞、医学・生理学賞3、計16人が栄誉に浴した。201

続きを読む »


2016年10月12日 (水)

◆東京工業大学の大隅良典栄誉教授がノーベル医学・生理学賞に輝いた。日本人の同賞受賞は大村智・北里大学特別栄誉教授に続いて2年連続。しかも単独受賞で、日本の基礎科学の底力を示した ◆自然科学分野のノーベル賞は20~3

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術