新社長”を含む記事一覧

2019年10月04日 (金)

 創薬支援事業を展開する「コニカミノルタプレシジョンメディシンジャパン」は、1日付で新社長に親会社「コニカミノルタ」プレシジョン・メディシン事業部事業統括部長の三觜剛氏が就任したと発表した。親会社の事業統括部

続きを読む »


2019年10月04日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
疑義照会8割に迫る ヒヤリ・ハット:P2 対人支援で連携強化 MDIS・湯山:P3 薬学生の就職活動 問題点探る:P6 バイオ新薬事業参入 日本臓器製薬:P7

続きを読む »


2019年09月20日 (金)

 鈴木薄荷=8月26日の定時株主総会・取締役会で、高畑新一氏の社長就任を決めた。その他、取締役に丸山久男、小野浩昭、監査役に木村敏文の各氏が就任した。

続きを読む »


2019年09月20日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
ロタワクチン定期化了承:P2 デジタル治療 製薬各社挑戦:P3 OTC類似薬保険外に 日登協会長:P6 AD治療薬開発中止 エーザイ:P7

続きを読む »


2019年07月19日 (金)

 アレクシオンファーマ日本法人は、8月1日付で代謝性疾患事業本部長の笠茂公弘氏(写真)が新社長に就任すると発表した。現社長の伊藤嘉規氏は退任する。  笠茂氏は、1960年3月12日生まれの59歳。2

続きを読む »


2019年07月17日 (水)

 日本イーライリリーは、9月1日付で米リリーインターナショナル事業部バイスプレジデントのシモーネ・トムセン氏が代表取締役社長に就任すると発表した。同社にとって初の女性社長となる。現社長のパトリック・ジョンソン

続きを読む »


2019年07月17日 (水)

きょうの紙面(本号20ページ)
総合戦略会議を新設 京都府薬:P2 製薬企業のアプリ開発加速:P18 SGLT2阻害剤の副作用に注意:P19 企画〈CRO・SMO〉:P3~17

続きを読む »


2019年07月05日 (金)

 あゆみ製薬は、6月27日付で副社長の唐沢清紀氏が新社長に就任したと発表した。リウマチ・整形外科領域の取り組みをを加速させるため、唐沢氏を抜擢。社長の大内光氏は退任した。  唐沢氏は、1952年生ま

続きを読む »


2019年07月05日 (金)

きょうの紙面(本号8ページ)
再生医療文化の醸成へ FIRM:P2 各国保健相が健都を視察:P3 薬局の専門性生かし通販サイト:P6 ヘルスケア事業に参入 楽天:P7

続きを読む »


2019年07月01日 (月)

 日本製薬は、6月27日付で武田薬品社長室担当部長の福富康浩氏が新社長に就任したと発表した。血漿分画製剤事業のグローバル展開を加速していくに当たり、親会社の武田薬品でグローバル経営に携わった経験や国内外子会社

続きを読む »


2019年07月01日 (月)

 日本調剤は6月27日、三津原庸介専務が新たな代表取締役社長に就任したことを発表した(写真)。創業以来、社長を務めてきた三津原博氏が、一身上の都合により社長としての業務執行に支障が出るため辞任したい旨の申し出

続きを読む »


2019年07月01日 (月)

きょうの紙面(本号12ページ)
長期品薬価引き下げ 期間短縮を:P2 添付文書の運転制限 撤廃めぐり議論:P3 企画〈バイタルKSKHD10周年〉:P4~10

続きを読む »


2019年06月28日 (金)

 千寿製薬は25日、副社長の吉田周平氏が新社長に就任したと発表した。元社長の吉田有宏氏は代表権のある会長、元会長の吉田祥二氏は相談役に就いた。海外展開など様々な経営課題に対応していくに当たり、経営体制の若返りを図るの

続きを読む »


2019年06月27日 (木)

 丸石製薬の新社長に就任した井上勝人氏は24日、大阪市内で開いた決算説明会で、従来の領域に加えて今後は疼痛緩和と急性期疾患領域のパイプライン拡充に力を入れる方針を示した。疼痛緩和では、術後の痛みだけでなく癌性

続きを読む »


2019年06月26日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
会館建設で修正動議 日薬定時総会:P2 研究費に80億円 AMED:P2 キザルチニブ 米で承認不可:P8 企画〈富山県の医薬品産業〉:P3~6

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術