日医工”を含む記事一覧

2021年05月19日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
コロナワクチンの特例承認審議:P2 薬局方国際化求める声 感染症学会:P3 成長戦略に自信 日本調剤:P5 23年度に2000億円 東和薬品:P6

続きを読む »


2021年05月17日 (月)

【エーザイ】エーザイ株式会社と国立研究開発法人国立がん研究センターが治療効果予測能が高いPDXとがんゲノムデータを用いた「希少がんならびに難治性がんに対する抗がん剤治療開発を加速させる創薬研究手法に関する研究」を開始
【アストラゼネカ】アストラゼネカのイミフィンジとトレメリムマブが、化学療法との併用療法においてステージIVの非小細胞肺がん一次治療を対象とした第III相POSEIDON試験で全生存期間を延長
【大幸薬品】特許長期濃度保持型 二酸化塩素ガス溶存液による新型コロナウイルス(武漢株,変異2株(英国/ブラジル))の99.99%以上不活化を確認 ~大幸薬品、北里大学の共同研究成果~

続きを読む »


2021年05月17日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
医薬品産業ビジョンへ 自民党が提言:P2 コロナワクチン2回接種 9割超に抗体:P3 30年度に4000億円 サワイHD:P6 大日本住友は増収増益 製薬企業決算:P7

続きを読む »


2021年05月13日 (木)

【アステラス製薬】アステラス製薬と京都大学イノベーションキャピタル株式会社 戦略的連携協定を締結
【アストラゼネカ】アストラゼネカのフォシーガ、2型糖尿病の有無に関わらず、進行リスクのある慢性腎臓病の治療薬として米国にて承認を取得
【サノフィ】Nirsevimabの第III相臨床試験において、健康な乳児に対するRSウィルス感染症の予防効果を立証

続きを読む »


2021年05月06日 (木)

【アステラス製薬】前立腺がん治療剤XTANDI(R)転移性ホルモン感受性前立腺がんへの適応追加について欧州で承認取得
【大日本住友製薬】連結子会社エンジバント社が開発中のファーバー病治療剤RVT-801のAceragen社への譲渡に関するお知らせ
【大日本住友製薬】Roivant Sciencesとの合併を目指す特別買収目的会社への出資について

続きを読む »


2021年04月30日 (金)

【塩野義製薬】AI創薬技術によるマルチターゲットに対する創薬を目指したInveniAI社との業務提携について
【日医工】カペシタビン錠300mg「日医工」ラパチニブトシル酸塩水和物又はオキサリプラチンと併用する場合、並びにE法の用法及び用量追加のお知らせ
【日本イーライリリー】米国イーライリリー・アンド・カンパニー COVID-19の治療薬としてbamlanivimabとetesevimabの併用療法への移行に向け、米国におけるbamlanivimab単剤療法の緊急使用許可の取り消しを要請

続きを読む »


2021年04月27日 (火)

 日医工は22日、製造を再開した富山第一工場の製品164品目について、供給が遅れる可能性があると発表した。富山県から受けていた業務停止命令期間が満了し、同工場での製造業務を再開していたが、製品の製造と出荷に当たってリ

続きを読む »


2021年04月26日 (月)

 上席執行役員総括製造販売責任者永江圭司

続きを読む »


2021年04月26日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
バリシチニブを承認 コロナ治療で:P2 新薬開発は概ね健全 ヘイドック氏:P3 過去最高益を達成 キリン堂HD:P6 アクテムラ申請検討 中外製薬:P7

続きを読む »


2021年04月22日 (木)

【バクスター】グローバルワイドなインクルージョンとダイバーシティの推進により「Global Inclusion Index」企業に選出
【日医工】(開示事項の経過)当社富山第一工場の製品における一部供給遅延に関するお知らせ
【参天製薬】中国における製品需要に対応し、蘇州市に新工場を着工 将来的なグローバル生産供給体制の強化を目指す

続きを読む »


2021年04月20日 (火)

【テルモ】CSL Plasma社と原料血漿採取における協業を開始
【キリンホールディングス】キリンホールディングス株式会社・小田原市が包括連携協定を締結
【エーザイ】Lecanemab(BAN2401)の早期アルツハイマー病に対する18カ月の臨床第IIb相試験の結果が査読学術専門誌Alzheimer’s Research and Therapy誌に掲載 進行中のLecanemab臨床第III相試験(Clarity AD)は被験者登録を完了

続きを読む »


2021年04月14日 (水)

都薬が中間報告  東京都薬剤師会は、3月に実施した日医工製品に関する会員薬局への対応調査アンケートについて中間報告をまとめた。日医工製品について「一部製品のみを変更」「採用を続ける」と回答した薬局の

続きを読む »


2021年04月14日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
日医工製品への対応 都薬が中間報告:P2 薬配送と残薬回収試行 スギ薬局など:P6 405億円の減損損失 参天製薬:P7 企画〈殺菌消毒剤〉:P4~5

続きを読む »


2021年04月13日 (火)

【武田薬品】エクスメディオと武田薬品が共同開発 希少疾患の早期診断をサポートする医師向けサービスを指定難病・遺伝性血管性浮腫(HAE)で開始
【大日本住友製薬】米国における過活動膀胱治療剤「GEMTESA」(ビベグロン)の新発売のお知らせ
【日医工】人事異動について

続きを読む »


2021年04月12日 (月)

 日医工は8日、抗アレルギー薬の後発品2製品について、長期安定性試験で溶出性試験が承認規格に適合しない結果が得られたことから、当該ロットを自主回収すると発表した。現時点で健康被害は報告されていないという。同社は6日に

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
医療機器・化粧品
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
購読・購入・登録
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術