東京都薬剤師会”を含む記事一覧

2021年02月17日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
薬局利用で世論調査 内閣府:P2 検査薬原則見直し議論 機器・対診部会:P3 ウェブ併用で商品提案 森川産業:P6 精神領域でトップクラスへ 大塚HD:P7

続きを読む »


2021年01月25日 (月)

 東京都薬剤師会の永田泰造会長は20日の定例会見で、小林化工の抗真菌薬「イトラコナゾール錠」に睡眠導入剤が混入し、多数の健康被害が発生した問題に言及。都薬が薬局を対象に昨年11~12月に後発品の流通状況を確認

続きを読む »


2021年01月25日 (月)

きょうの紙面(本号8ページ)
後発品供給で薬局から苦情:P2 殺虫剤の売上好調 大日本除虫菊:P6 コロナワクチンを国内治験 武田薬品:P7 企画〈痔疾ケア〉:P4~5

続きを読む »


2020年12月09日 (水)

 東京都薬剤師会の永田泰造会長は4日の定例会見で、厚生労働省が公表した薬価調査の結果、平均乖離率が約8%だったことに言及。「8%を除いた92%に消費税10%の9.2%がかかっていたことを考えると、実際は17.

続きを読む »


2020年12月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
「ジョイクル」が継続審議 医薬品第2:P2 患者主導の遠隔診療へ ホッペ:P6 バーチャル治験実施へ始動 IQVIA:P7 企画〈咳・のどケア〉:P4~5

続きを読む »


2020年12月07日 (月)

 ウェブ上で開かれた日本医療薬学会年会のシンポジウムで、薬剤師のプロフェッショナリズムをめぐって、病院や薬局の薬剤師、大学関係者らが議論した。薬学的な知識や技術以外に、考える力や高い倫理観を持つよう求める意見が多く、

続きを読む »


2020年11月11日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
アラート機能を追加 電子処方箋:P2 バランス重視の出店へ 日本調剤:P6 AD薬支持得られず FDA諮問委:P7 企画〈製薬産業〉:P4~5

続きを読む »


2020年11月04日 (水)

 政府は3日、「2020年秋の褒章」を発令した。主な受章者は次の各氏。 (さらに…)

続きを読む »


2020年10月07日 (水)

第53回日本薬剤師会学術大会 石垣 栄一先生の横顔  このたび、本会前会長石垣栄一先生が2020年度日本薬剤師会賞を受賞されますことを心よりお祝い申し上げます。  石

続きを読む »


2020年10月07日 (水)

第53回日本薬剤師会学術大会 分科会の見どころ・聞きどころ 座長 日本薬剤師会副会長 川上純一 NTT東日本関東病院 折井孝男  医薬品は、私たちが健やかで幸せな生活を送るう

続きを読む »


2020年10月07日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
国が費用全額負担 コロナワクチン:P2 会員資格停止3カ月 ノイエス:P2 デジタル基盤構築へ 大日本住友:P7 経鼻ワクチンを獲得 塩野義製薬:P8

続きを読む »


2020年09月09日 (水)

「焦点絞った注意喚起を」  北里大学の成川衛教授は、本紙のインタビューに対し、製薬企業が実施する医薬品リスク管理計画(RMP)に基づく追加のリスク最小化活動に問題意識を示した。東京都薬剤師会との協力で実

続きを読む »


2020年09月09日 (水)

きょうの紙面(本号8ページ)
9件の承認・一変了承 医薬品第2:P2 日本主導でアジア試験網 がん研究センター:P2 漢方プロジェクト開始 北里研究所:P3 ウェブ上で秋季フェア開催 AJD:P6

続きを読む »


2020年07月21日 (火)

 東京都薬剤師会の永田泰造会長は14日の定例会見で、製薬企業における保険薬局への情報提供の現状に言及。「新薬を採用していない地域の保険薬局の中には、申し入れをしない限り企業側から情報提供がされていない場合がある」と指

続きを読む »


2020年07月20日 (月)

 東京都薬剤師会=都内在住・在勤の薬剤師を対象とした「薬学講習会」を8月23日、昭和女子大学人見記念講堂で開催する。講習会は、東京理科大学教授の高橋秀依氏による「感染予防に役立つ化学」、医療安全管理講座として東京医科

続きを読む »


‐AD‐

※ 1ページ目が最新の一覧

HEADLINE NEWS
ヘルスデーニュース‐FDA関連‐
新薬・新製品情報
人事・組織
無季言
社説
企画
訃報
寄稿
新着記事
年月別 全記事一覧
アカウント・RSS
RSSRSS
お知らせ
薬学生向け情報
書籍・電子メディア
書籍 訂正・追加情報
製品・サービス等
薬事日報 NEWSmart
「剤形写真」「患者服薬指導説明文」データライセンス販売
FINE PHOTO DI/FINE PHOTO DI PLUS
新聞速効活用術