厚生労働省は11日、東京都など7都府県を中心に罹患者数が増加している風疹の追加対策として、抗体保有率が低い39~56歳の男性約1610万人を対象に、抗体検査とワクチン接種を3年間無料で実施する方針を発表した。夜間と
“東京都”を含む記事一覧
東京都薬事審議会が3日に開催され、東京都薬物乱用対策推進計画の改定などについて協議した。国は5年ごとに「薬物乱用防止5カ年戦略」を作成しており、これを受けて都でも「薬物乱用対策推進計画」を作成している。現行
きょうの紙面(本号8ページ)
安対部門を3部制へ PMDA:P2 次期薬乱対策計画を都が作成へ:P3 Dgsショーで説明会 JACDS:P6 インフリキシマブのBS発売 ファイザー日本法人:P7
厚生科学審議会感染症部会は11月29日、東京都など5都県を中心に風疹の流行が続く事態をめぐって議論し、過去にワクチン接種の機会がなかった39~56歳の男性約1610万人に重点的に対応する方針を決めた。抗体検
師走、今年も最終コーナーにさしかかりました。一年がアッいう間に過ぎ去ろうとしていますが、今年2018年は私たち医薬品に関わる関係者にとっては厳しい年ではなかったでしょうか。 大きな時代の曲がり角を迎えている今、
各研修の申し込み方法 ホームページの「研修申込の流れ」をご確認いただき、「公開講座のご案内」よりお申し込みください。 (URL)http://www.hapycom.or.jp/course/subscrip
日本学校薬剤師会元会長で、日本薬剤師会元理事の田中俊昭氏が11月29日、死去した。73歳。通夜は2日午後6時から、葬儀は3日午前11時から、東京都豊島区の瑞鳳山祥雲寺で執り行われる。喪主は妻の公子さん。
東京都病院薬剤師会の輸液・栄養領域薬剤師養成特別委員会の標準テキストである「新・薬剤師のための輸液・栄養療法」(2012年発行)の改訂版。 近年、熱中症などの水電解質異常症例に接する機会が増え、また
日本医師会は15日、東京都など5都県を中心に流行が続いている風疹について、患者の大半を占める30~50代男性など、過去にワクチン接種機会が限定されてきた人に早急に予防接種を実施できるよう対策を求める要望書を
※ 1ページ目が最新の一覧